
コメント

退会ユーザー
コロナこわいですよね💦
ずっと妊活延期してましたが、我が家は年齢もあり、今月から妊活始めました。
30までに2人産みたかったので😅
実家も義実家も遠いですが、もしコロナが落ち着いてなかったら最悪、主人に1週間程有給休暇を取ってもらおうかなと思ってます💦
退会ユーザー
コロナこわいですよね💦
ずっと妊活延期してましたが、我が家は年齢もあり、今月から妊活始めました。
30までに2人産みたかったので😅
実家も義実家も遠いですが、もしコロナが落ち着いてなかったら最悪、主人に1週間程有給休暇を取ってもらおうかなと思ってます💦
「検診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
いろいろ
今妊活するとお子さんとは上の子と何学年差になりますか?
なるほど!!有給を使ってもらうのもありですね🤔💓
退会ユーザー
3学年差になります😅
本当は2学年差がよかったのですが、コロナで延期してたので💦
入学卒業の出費がこわいです笑
いろいろ
私も2学年差が理想で私が転職したばかりで産休は気まずいと思い3学年差は避けて4学年差の予定でしたがやっぱり欲しいと突然思い始めて2学年差の妊活猶予は4ヶ月程しかなく、今月の排卵も過ぎているのでさらに焦っています🤩
3学年差は怖いですね!
うちは低所得世帯なので計画的な妊娠は出来ません😭😭