※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー0519
お金・保険

現場での立替についてご主人が聞きたいです。立替が多い場合、普通なのか知りたいそうです。月にどれぐらい立替されているか教えてください。

ご主人が現場監督の方へお聞きしたいのですが、現場で使う物等で立替等ありますか?
うちは立替がかなり多くて生活費から立替分を渡してるのですが、こんなにも多いのって普通なのかな?と思いまして...月にだいたいどれぐらい立替されているか教えていただきたいです。

コメント

k➳✩⡱

立替してる事、結構ありますが、当月内(精算日によっては翌月)に給与口座に払い込まれる仕組みになってるみたいです🙂
ちなみに、立替分はカードで支払って貰う様にしてます✩.*˚
給振口座がカード引き落とし口座と一緒なので😊

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます☺︎
    立替金額って結構多めですかね??

    • 1月29日
  • k➳✩⡱

    k➳✩⡱

    材料買ったりもあるみたいで、平均すると月々2~3万位は立替てる気がします!

    • 1月29日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    2〜3万ならまだマシかなと思える範囲ですね。嫌ですが(;_;)
    うちは多くて7万とかで生活費が残らないです(><)
    申請したら1週間か10日ぐらいで返ってきますが遅れてる時もあるし...
    立替制度を辞めてほしいです(><)

    • 1月29日
  • k➳✩⡱

    k➳✩⡱

    7万ですか!?Σ(゚ロ゚;)ソレは多くて嫌になりますね💦💦
    我が家は、最悪「お小遣いから立替してね~」とか言っちゃう位です😅
    少なくても、立替とかはして欲しくないですけどね…😥😥
    職業柄 難しいんですかね…😓😓

    • 1月29日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    さっきも1万いるからって言われてブチギレて5千円渡しました🤣
    生活費残らない立替ってなんのために働いてるかわからないです...

    • 1月29日
はーちゃん

うちは一切ないですよ!
建て替えすること多いの嫌ですね😅

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます☺︎
    ないんですね(^-^)
    うらやましいです(;_;)
    立替が多くて怒りしかないです🤣

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

施工管理(現場管理)の仕事をしてますが、建て替えはないみたいですよ。
会社名義のクレジットカードを持たされていて、急遽の買い物はクレジットで、あとは問屋さんとかは掛け払いなので。
私の会社は、建て替えありますが領収書もらえばすぐ精算を私がするので、一時的にって感じで金額わかれば、あらかじめ渡したりもしてます。

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます☺︎
    すぐに精算できるならいいですね。
    うちはレシートを貼って詳細記入して課長に提出してから本社で確認してからの振込みになるのですぐには返ってこないので困ってます(><)

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい会社なんですね。
    うちの旦那は地元の中小企業
    私は一応全国展開してる中小企業で支店精算なので。
    建て替え多いと困りますよね💧

    • 1月29日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    そうですね(;_;)一応大手になります。
    支店精算して欲しいです!
    多くて7万とかなんで通りで生活費残らないなーって思ってます(><)
    昨日も石?砂?みたいなのをホームセンターで買っていました🤣
    今日も1万いるって言われるしで立替が多すぎるのでせめて2万までとか決めてほしいです。
    でも他の人達も立替してるから普通?みたいな感じです(><)

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームセンターでも掛け払いが利用できるとこ増えてきてるので、請求払いに変えてもらえたら会社もミルキー0519さんも楽ですよね。
    うちの旦那の会社はそんな感じでやってるみたいですよ。

    • 1月29日