※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の女の子が寝る前にギャン泣きし、抱っこしても泣き止まず、寝てもすぐ起きる。同じ経験の方いますか?病院へ行くべきでしょうか?

もうすぐ2ヶ月になる女の子です。
最近になって寝る前に必ずギャン泣きします。
体をよじって抱っこされても泣き止まず、30分~1時間近く泣いています。(涙は出てない事が多いです)
おむつ、ミルク120あげて、げっぷもさせていますが、治まらないのでどうしたら良いか分かりません😔
抱っこし続けても一旦は寝ますが、置くと10分程で起きてしまいます。昨日は13時から夜23時頃までまとまって寝ませんでした。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
どこか体調が悪いのか、病院に連れて行った方が良いのでしょうか?

コメント

nakigank^^

頭掻いたり、体掻いたり服着替えさせたり一瞬外の空間吸わせてもダメですかね?💦
あとは縦抱きにふわふわあやすとか。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々試してはみたのですが、一瞬は泣き止むものの、また何か思い出したように泣きだします😭どこか痛くなければ良いのですが…

    • 1月29日
deleted user

新生児の魔の三週めから、寝る前毎日ギャン泣きですよ😇正直いつ終わるのか…ってかんじですよ(笑)

わたしは勝手に黄昏泣きだと思っているのですが、たぶん夕方になってきて眠たいのにうまく眠れなくてイライラして泣くんだとおもいます。
抱っこして寝かせてもすぐ起きますよね。なにしてもダメです(笑)
最近は泣かせておいて、10時くらいに授乳するとそのあと続けて寝ます。

赤ちゃんのストレス発散かもしれないので、疲れたらすこしほったらかしにしてもいいとおもいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね…こっちが泣きたいよって思って実際泣いてます😂
    ソラさんの赤ちゃんは夕方からだけですか?
    うちは朝からミルク飲み終わって即泣き、そこから運が良ければ昼寝してくれますが、昼夜問わず寝る前は必ず泣きます…
    夜はまとまって寝るということは体調が悪いわけじゃないのか…不安です。

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、うちも授乳後30分くらいはご機嫌ですけど、そのうち眠くなって泣くので抱っこしたり色々して次の授乳時間まであやします(笑)夕方になってくると泣く間隔がどんどん短くなり寝かしつけても寝付きが悪いので諦めて放置して家事してます😂
    ミルク飲んでて、夜も寝るなら普通だと思います。そういう赤ちゃんなんだと思います(笑)まだ2ヶ月だとそんなもんだと思いますよ。夜寝るだけすごいです!うちの子が夜寝るようになったのは最近です…😇

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにミルクの赤ちゃんですか?わたしはもう寝ないし泣くし面倒臭いときは添い乳一択です😂最近はそれでもキョロキョロ、おっぱいさわさわ、で全然寝なくて放置しちゃってますが…
    大人でも眠いのに頭がさえて寝れない、みたいなときありませんか?そういう感じなんだとおもうんですけどね

    • 1月29日
ちゅんちゅん

おむつ、ミルク終わって、抱っこでも泣く場合はもう仕方ないので泣かせてます!😂
室温が暑すぎる、寒すぎるとかないですか? 熱があったりするわけではないんですよね?
ミルクの飲みが悪いとかでなければ体調は大丈夫なんじゃなかなと思います。

うちの子も上の方同様、眠いのに寝れなくてイライラして顔掻きむしったりイーッてなってギャン泣きしたりずーっとグズグズしてるので、眠くて泣いてるっていうのもあると思います💡
そういう時は泣くのが仕事と思ってもう泣かせてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室温も調整し、熱も計りましたが、平熱の範囲でした😂
    抱っこでは寝るんですが、置くと本当に寝ません…涙
    泣き叫ぶ…
    泣かせて少し放っておくのを試してみましたが、本当1時間とか平気で泣いています…
    そういう時期だと割り切るしかないのですかね…

    • 1月29日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    分かります分かります😂
    背中スイッチってやつですよね😢笑
    うちも眠くてイライラの時は抱っこゆらゆらでは寝ますが置くと起きて泣き叫びます🙄
    最初は心配とかこっちも泣けてきてましたが、最近はなんか笑けてきます笑
    たぶんそういう時期なんじゃないかなあ、実際生後3週間頃にうちは1回ヤバい時期があって

    • 1月29日
  • ちゅんちゅん

    ちゅんちゅん

    途中返信しちゃいました😂
    んで、1ヶ月ちょっとで落ち着いたんですが、2ヶ月でまた泣く時間が増えました😅
    赤ちゃんにも不安定な時期があるのかもしれないですね💡

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂抱っこだと口開けて爆睡してるのに、置くとパチッと目が開いてしまいます…
    不安定な時期なんですかね…
    本当に笑えてきますよね…笑
    あんまり思い詰めずやり過ごしていきたいと思います…!
    ありがとうございます😂🤍

    • 1月29日