
男の子の名前で、宝石のような宝物であり、広い海のように壮大に生きてほしいという意味を込めて、るいという名前をつけたいが、漢字の読み方に悩みがあり、琉という字の意味が気になる。琉生と瑠生で悩んでいる。
男の子の名前で、宝石のような宝物であり
青く広い海のように壮大に生きてほしいという意味を込めて
琉生 って漢字で
るい という名前をつけたいと主人が言っています🐘
るいという名前は気に入っていますが、
この字面だとりゅうせいと読まれるかな?と心配してます。
私はどちらかというと瑠生の方がいいのですが
女の子っぽいから男らしく琉がいいみたいです🙄
色々調べると琉の右のつくりが
あまりいい意味じゃないようで。。
でも漢字の意味自体は悪くなさそうなので悩んでます!
- 🤍(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
りゅうせいと読みました😅
どちらでも読める漢字ですね!

はじめてのママリ🔰
同級生で同じ漢字の人いましたよ!!
私は特に違和感感じなかったです。
-
🤍
よかったです!
ありがとうございます☺️✨- 1月29日

退会ユーザー
るいでもりゅうせいでも、どちらとも読めるな〜と思います!
るいです、と言われてもえっ、とはならないですよ😊
瑠でも琉でも、生がついてるので特に女の子っぽいとかも思いません!
-
🤍
安心しました!よかったです🐘🍼
ありがとうございます🥺
参考までにどちらの字がお好みですか?笑- 1月29日
-
退会ユーザー
どちらも良いお名前で悩むのですが、読まれ方を気にするのであれば、瑠生くんの方がぱっと見すぐるいくん、と読めるのかなと思います☺️
- 1月29日
-
🤍
第三者からのご意見とても参考になります!ご丁寧に返信いただきありがとうございます😭🤍
- 1月29日
-
退会ユーザー
参考になれば幸いです😊
お互い週数近いみたいなので頑張りましょう〜🙌✨- 1月29日
-
🤍
赤ちゃん楽しみですね^o^
楽しんで頑張りましょう🍳✨- 1月29日

ママ
知り合いの子が
その漢字で琉生るい君です^ ^
-
🤍
実際いるのですね!!
ありがとうございます^o^- 1月29日

ママり
私はパッと見たら「るい」って読みました!
たしかに「りゅうせい」とも読めるな〜って感じです。
男の子の名前ってそういうの多いですよね🥲
-
🤍
ありがとうございます!
そうなんですよね、難しい!
よかったです🥰🥰- 1月30日

mizu
個人的には瑠生のほうが迷わず「るい」と読めるので好きです😊
「生」の字があることで、女の子っぽさは感じなかったです!(中性的な印象です)
-
🤍
ありがとうございます!
主人とも相談してみます🤔❤︎- 1月30日
🤍
そうなんです💦
生がどっちにも読めますよね😂