※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
家族・旦那

義母に家の合鍵を渡したくないのですが、子供の世話等を考えると渡さざ…

義母に家の合鍵を渡したくないのですが、子供の世話等を考えると渡さざるをえないのかなと思い悩んでます。

義実家は徒歩1分ほどですぐ近くです。
家を建てたときに、旦那に合鍵だけは絶対に義実家に渡さないでと頼みこんで今のところは死守してます。
現在私が育休中で常に家にいるし、子供のこともみられるので支障はないのですが、問題は今後です。
仕事復帰したら職場まで片道1時間ほどかかるので、保育園からの呼び出し等は義母にお願いすることが多いと思います。
その際義母に子供を病院に連れていってもらうこともありえると思うのですが、保険証が必要になるし、どうしても合鍵を渡すしかないのかなと悩みます。

義母は度を超えたおせっかいで、干渉も酷く合鍵なんて渡したらどうなるかわかりません。確実に勝手に家に入って余計なことをすると思います。義母に合鍵を持たれたらプライベートがなくなるし、家にいても落ち着かないし考えただけでもゾッとします。

どうにか合鍵を渡さない方法はないかと考えているのですが、やはり子供が小さいうちは仕方ないでしょうか?
同じような状況の方はどうされていますか?

コメント

ゆぁ

そこまで渡したくないなら、義母に頼るのはやめたほうがいいかと(^-^;
保育園だって、さすがに職場が遠いお母さんに、いや今すぐ来てもらわないと困りますなんて言わないですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    義母がでしゃばってくるのが気になっていますが、何とか私か旦那で対応できるように考えてみます!
    ありがとうございます☆☆

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    アカウント引き継ぎして変なふうになってしまいました(涙)主です!

    • 1月29日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    わが家も隣に超絶お節介の義母が住む義実家あるので、徒歩20歩くらいの距離ですが🤣
    合鍵渡してあるので、毎日洗濯をいいくらいのタイミングで取り入れてありますし、美味しいものが冷蔵庫に増えていることも✨保育園の迎えも呼び出しとかではなく自主的に週二回くらいお迎え行ってますよ🤣ただ、私はそれがよくてわざわざここに家を建てたので許せます(というか、むしろ感謝です)が、干渉されたくない人にとっては死ぬほど嫌かと思います😓

    何事も最初が肝心なので、干渉して欲しくないので頼らないと夫婦で決めて、譲らないことが大切だと思います‼️絶対にやってはいけないのが、頼るときは頼りたいけど、干渉はしてくんなという感じかと😓義両親の立場からしても、そんなこと言われたら『自分のことしか考えてないやばい嫁』と思われると思います😓

    • 1月29日
のりたまこ

うちの義母も度が過ぎた過干渉で完全同居していて無理になり戸建てをたてたので鍵は絶対渡さないと宣言しました笑

徒歩1分だろうが1度たよったら何もなくても確実にどう?てつだおうか?が始まるので(頼んだときだけでいいから黙っててくれ)私もまぁまぁ近いですが絶対に保育園等特に子供関係について義母たちに関わられないよう保育園から連絡も行かないよう近くに頼れる人はいないと言って私と旦那だけでやっていってます😅
私も4月から正社員で働き始めますが義実家の人たちはかなりの変わり者で危険だから近かろうが関わっていないですといってあって呼ばれたら私が行くしかないということで理解していただいています😅

過干渉の人ってこちらから言うの待てなくないですか?そのぐいぐい系がこちらには耐えられないので頼らないが私も一番だと思います😥

  • ママリ

    ママリ

    過去のアカウント引き継ぎました、主です!
    ありがとうございます!!
    頼んでもいないのに保育園の迎え行く気マンマンですし、本当グイグイ系キツイです。正直もう関わりたくないし、遠くに住みたいです(涙)
    義母にお願いせずいけるように考えます☆

    • 1月29日
♡mama♥

お節介が嫌なら自分たちで早退→病院が1番いいと思います。
普段の様子聞かれても同居じゃない義母にはわからないと思うし。


合鍵渡すのは絶対反対です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    合鍵は本当に渡したくないです。
    常識ある義母ならまだしも、うちの義母は絶対に(涙)
    自分らで対応するようにします!

    • 1月29日
ジェニー

片道1時間なら核家族で頼る人いない人なかでやってる人いっぱいいますし、
自分達で何とかなりますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    自分らで対応します☆

    • 1月29日
ちー( ゚∀゚)ー*

うちは義実家のなかに二世帯なのと、お互い干渉しない関係性なので、ある程度鍵をわたしてもゆるますが、
離れてすんでるなら、渡さない方がいいです。

もし病院にかかることがあってたよりたいなら、ポストとかなにか隠す場所を共有するか、お母さん自身が帰るかにしたほうがいいです。

家の中を詮索されてもいいなら、鍵をわたしたらいいですが💦
ただ、現段階でおせったかいとわかってるなら、私なら渡しません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    鍵をどこかに隠しておいて、何かあったときだけ使うのいいですね!
    常に持たれて、我が家のように入られたら嫌なので…。

    • 1月29日
くまぴ

そこまで嫌なら義母に頼まないほうがいいと思います
人には頼むくせに何かあったときに鍵がないと入れないのに合鍵渡すのは嫌って義母からしたら腑に落ちないと思います

私でもは?ってなっちゃいます
だったら自分でやってよみたいな…

私は義母じゃなくて姉に頼む時があるのですが、前もって分かってることはポストに鍵入れてます
お迎え要請が来たら私が早退して迎えに行くって感じです


子供がいる中で働くっていつ欠勤、早退してもおかしくないですからね
それなら職場の人には理解してもらったほうが働きやすいと思いますよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ過度な世話焼きというか、頼んでもいないのに孫のことやるやる!って感じの義母なので、お願いするしかないのかなと思っていますが、できる限り自分と夫で対応します。
    これは本当私のワガママですが、実母とか姉妹なら全然頼めることも義母だと抵抗があって(涙)
    頼るだけ頼って、干渉するな!はこちらのワガママですよね…。できる限り義母の助けなく、いきたいです。

    • 1月29日
なーちゃん

前に完全同居してました!
通勤時間が来るまで片道40分くらいでしたが保育園の迎えはわたしが対応してましたよ!
保育園の先生も「職員室に寝させてるから気をつけて来てくださいね」と遠いことに理解ありましたよ(^^)
義母は自分が保育園迎え行くとか張り切ってましたが、過干渉だったので同居でも絶対に頼らずにやってました。
保育園も入園のときに記入する用紙に普段迎えに行く人を書いて、それ以外の人が来たら例えおばあちゃんでも親に引き渡してもいいか確認の連絡がくるようになってます!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    すみません、
    通勤時間が来るまで、ではなく
    通勤時間が車で、です💦

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    義母は何かあったら私が迎えに行くから!緊急の連絡先私を一番優先にしておいて!とまで言っているので、頭を悩ませていました。
    私もできる限りは自分で対応するようにします!

    • 1月29日