
ティファールのクックフォーミーを使っている方に、最近作った料理を教えていただきたいです。私は購入して2週間でポトフと肉じゃがしか作れていません。容量の関係でカレーやシチューは鍋で作っています。角煮とスペアリブを作る予定です。
ティファールのクックフォーミー使ってる方❣
この1ヶ月で作ったものを箇条書きとかでいいので教えて下さい🙏
私は購入して2週間、ポトフ、肉じゃがだけです🤣
スペースの関係で3リットルのものを買ったので、カレーやシチューなどたっぷり作りたいときには容量が足りなくて結局鍋で作りました🤣
焼いたりする工程があるなら鍋やフライパンでいいやーと思ってしまいます笑
せっかく買ったのにいかせていません😂💦
とりあえず、角煮とスペアリブは近々作る予定です💦
- ママリ(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
角煮
スペアリブ
お赤飯
ふろふき大根
ビーフカレー
です。
他にも何か作ったと思うのですが思い出せません💦
スペアリブとふろふき大根は圧力鍋じゃないとこんなに美味しく出来ない!と思いました😊

退会ユーザー
ほぼ毎日使っています🙌
最近つくったものでは
*煮込みハンバーグ
*ポテトサラダ
*さんまの甘露煮
*炊き込みチャーハン
*白菜のとろとろ中華スープ
*照り焼きチキン
*切り干し大根の煮物
*豚汁
*大根と油揚げの味噌汁
*手羽元と大根煮
*サバの煮物
などです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます🤗
毎日使ってるのですねー!
焼くようなものはフライパンのほうが早く感じ、クックフォーミーの出番がなく、味噌汁も普通に鍋で作ってます🤣
でも確かに赤ちゃんいたら出番多いかもしれないですね🥺✨
さんまの甘露煮は骨も食べられちゃいますか?すごいご飯に合いそうですね😍- 2月1日
-
退会ユーザー
火加減とか気にしなくていいので味噌汁つくるのも楽です😊
大根もやわらかくて美味しいです♪
さんまの甘露煮は本当に骨まで食べられます!!
美味しいのですごくオススメです✨- 2月1日
-
ママリ
なるほど!味噌汁もなんだかんだ火を使うから放っておけないですしね、まだまだ手のかかるお子さん二人いたら放っておける時間は貴重ですよね🤣👍
さんま骨まで食べられるのですねー💓それは子供も食べやすくていいですね😍
他に今まで作ったものでめちゃくちゃ美味しかったオススメメニューあったら教えて欲しいです💓😍- 2月1日
-
退会ユーザー
離れられるのはかなりメリットですね!
保温もできるのでオカワリする時も冷めていなくていいです😊
オススメメニューはやっぱり角煮やスペアリブですかね😍
おでんも最高でした✨- 2月1日
-
ママリ
角煮とスペアリブまだ作ってないんですよね🤣早く食べたい💓
おでんですか!!短時間でおいしくできそうでそれいいですね!
作ります😍
ありがとうございました💓- 2月1日
ママリ
ふろふき大根!!それは絶対おいしいです😂✨
スペアリブもフライパンでは作ったことあるけど、やはり圧力鍋だとホロホロ柔らかくできますよねーきっと💓作るの楽しみです❣
ありがとうございました🤗