

退会ユーザー
収入申告してれば関係あります。
本来はしないといけないものですが、都内の大型店とかじゃない限りほとんどしてないですね

退会ユーザー
本来なら水商売も申告が必要なので、関係ありますが、申告してる人ってほぼ聞いたことないです😂

りり
キャバしてましたが、実際してる人ほとんど居ません😭
私の働いていたお店は振込だったのですが、初めて働いたところは手渡しだったので、してなかったです。。。(><)
退会ユーザー
収入申告してれば関係あります。
本来はしないといけないものですが、都内の大型店とかじゃない限りほとんどしてないですね
退会ユーザー
本来なら水商売も申告が必要なので、関係ありますが、申告してる人ってほぼ聞いたことないです😂
りり
キャバしてましたが、実際してる人ほとんど居ません😭
私の働いていたお店は振込だったのですが、初めて働いたところは手渡しだったので、してなかったです。。。(><)
「お金」に関する質問
長男が小学1年生に来年度なるのですが、それに合わせて一時的に(4年後くらいに戻りたい)仕事を変えるか続けるか、パートにするか ずーっと悩んでます😂 看護職 正社員 フルタイム 夜勤は週末のみ 人間関係よく仕事内…
お恥ずかしい話ですが、聞いてください… 旦那は45歳、年収450万ほど、今現在貯金ほんの少しです。 私が体調を崩したりで思ったほど働けず、生活はなかなか自由にはいきません。 子供も2人いて、1人は次小学生なので、お金…
1人っ子と兄妹について 私は親が毒親で2人とも高卒だったため、 大学に行くという選択肢がそもそもなかったです🤔 大学なんて無駄、まだ働きたくない人が行くところ みたいな植え付けをされていて、働く一択でしたし、 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント