
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒には食べてますがまだ大人とは別で離乳食ストックしてます!
もうすぐ一歳です(^^)
つかみ食べは8ヶ月〜9ヶ月頃上手にできるようになりましたよー♪

ちちぷぷ
一緒に食べるようになったのは1歳くらいですー!
今は二人見てるので物によって食べられたり食べられなかったりします💧
完全に同じものを食べ始めたのは2歳過ぎ(おやつは3歳)手づかみは、上の子は10ヶ月すぎ、下の子はもう少し早いときから手づかみしてました😊
-
あや
ありがとうございます😌❤️
スプーンなどで自分で食べるようになったのはいつ頃でしたか?🥺- 1月28日
-
ちちぷぷ
1歳4ヶ月にはこぼしながらも自分で食べてました!
下の子は10ヶ月くらいからスプーン持ってすくおうとしてます笑朽ちにも運びます。でも手づかみ大事にしたいので、まだスプーンはもらってます笑- 1月28日
-
あや
ありがとうございます😊
手づかみ食べって、大事なんですね😳
うちもスプーンで食べさせていると、たまに奪われるので、もうそろそろ自分で食べる時期なのかな?と思っていました🥺
焦らず手づかみ大事にしようとおもいます!!
ありがとうございます❤- 1月28日
-
ちちぷぷ
大事ですよ〜!!
いろいろな食べ物触ることになるし、手先で食べられるようになることは手の器用さにも繋がります!手で持って少し大きいものを噛みちぎり、一口も覚えますしね〜😊- 1月28日

ママリ
ご飯は3回食になってから一緒に食べるようにしてます😊
また同じご飯は薄味にして1歳から徐々に与えてます😋
手づかみは7ヶ月頃から赤ちゃん用せんべいで練習させました😌
-
あや
ありがとうございます🙇♀✨
うちも昼夜だけ、一緒に食べているんですが、食べさせながら自分も食べるのがなかなか大変です😂
もうお子さんは自分で食べますか??🥺- 1月28日
-
ママリ
大変ですよね😢
今はもう自分で食べれてます😊- 1月28日

🌼
一歳過ぎてから大人のを取り分けたり一緒に食べる事が増えました!
手掴み食べはだいたい10ヶ月頃からです!

ママリ
離乳食開始した5ヶ月は慣れていたら朝ごはんは一緒に食べて、2回食スタートした7ヶ月からは夜一緒に食べてます!!
つかみ食べを始めた時期は9ヶ月です!!手を伸ばし始めてたので、そこからつかみ食べメニューを出すようになりました😊
大人の取り分けを始めたのは1歳から、ほぼ大人と同じ調理方法にしたのは1歳2ヶ月くらいからだったかなーと思います!!大まかですみません😂

ママリ
うちは18時過ぎに夕飯なので、2回食始まってから大人と一緒に食べてます😊夕方お腹空いてグズグズな時は夕飯前に先に娘だけ食べさせたりしてますが、パパが早食いなのでパパが食べさせながら自分のご飯食べてます。朝昼は手づかみ食べメインで私と一緒に食べています。一緒に食べるようになってから食欲旺盛になりました💦
1歳になってからお味噌汁や鍋などを薄味にして取り分けて食べることが増えました。カレーやシチューの時は具材を取り分けて子供用のルーを使ったり、ハンバーグの日はお豆腐と混ぜて柔らかくして焼いたりして同じようなメニューで食べさせてます!

コスタ🛳
2回食になってから毎食一緒に食べてます😊
取り分けは1歳2ヶ月くらいから、全く同じメニュー(味は薄め)になったのは1歳半くらいからです!
手づかみ食べは3回食はじめた頃からだったと思います!

ママリ
3回食初めてから、食べれるときは一緒に食べてます。
まだ完全に同じではないですが、とりわけは1歳から始めました!
手づかみは、9ヶ月ではやる気なしで、11ヶ月すぎ位に急にでブやる気になり手づかみブームきました。
そして、昨日急にスプーンもって食べ始めました🤣一昨日までスプーンは手に持って振って叩くだけのおもちゃだったのに🤣子どものやる気はいつも突然です。笑
-
ママリ
3回食初めてから→3回食始めてから ですね🥺
- 1月29日

退会ユーザー
朝と昼は、3回食になってから一緒に食べてます。
夜は1歳過ぎたあたりから一緒にしました。
一緒の方が、キッチンに立つ時間をまとめられるので、いいでしよね。
あとは、1歳になってから夜は特に取り分けが増やしたのと、息子の時間を遅らせたので、一緒にしてます。
手掴み食べは、10ヶ月からです。
元々、離乳食を全然食べずに8ヶ月でやっと2回食にした経緯があるのと、私自身、汚されるのもイヤであまり進んでやらせてはいません。
だけど、上手に掴み食べしますよ😊下には落としません。ネチネチこねたりとかもしません。遊ばせるのは、おもちゃで十分と思っています。お皿の中がなくなったら、人差し指でお皿を押します🤣
あや
ありがとうございます😌❤
スプーンで自分で食べる練習なども、もうされていますか?😳✨
はじめてのママリ🔰
まだしてません(^^)
たまにスプーンに乗せた状態で持たせてみてることはありますけど、ピッて奪われて食材が飛ぶのであんまりやらないです😂笑笑