
コメント

らいおんちゃん
それは嫌ですね〜
私なら給料交渉絶対します。
なんか嫌なんで辞めるかも、、、

はじめてのママリ🔰
それは...大企業でもあることですよ。
売り手市場か買い手市場かで、相場は変わります。
そこを平等性を保って人員が確保できずに業績が落ちれば、全員の昇給スピードが落ちます。会社としての戦略ですし、会社や社会全体を見ての判断ですから、そこだけを取り上げて不満を言うのは...経営についてわかってないのにと思われると思います。
-
sheep
そうなのですね。主人が管理者側の立場なので、話をしたらそれは仕方がないことだと言われました💦
- 1月29日
sheep
やっぱり、そう思ってもいいんですよね?!求人をだしたのが今月頭で、今月分から給料見直しをしてもらえるという話は一応聞いているのですが…
今まで正社員で働いていたのに、突然入社してきた人のほうが給料数万も高いとかちょっと納得いかなくて。
らいおんちゃん
それは納得いかないですよー
先輩になるわけで、後輩に教えてあげるのに、あなたの方がいいお金貰ってて
いいなぁー
ってイライラしてしまいます💦
新しい人も上げるなら平等にしないと不満が出ると思います。
派遣で私は働いてた時にあるあるでしたが、派遣なんでクライアントがいくらお金出すか、人が集まらない時々で変わるので諦めていましたが
正社員とかパートとかの直雇用なら、言ったほうがいいですよ。私ならどういうことなのか説明してほしいっていいます。
sheep
やはりそうですよね。
過去の勤務分払ってほしいと正直思ってしまうくらい、個人的にはショックで…
らいおんちゃん
それはショックですよね。
私なら、私なら何も言わないだろうとか、思ってるのかなって怒りを感じますね!
言った方がいいですよ!
sheep
背中を押していただき、ありがとうございます!社長に会ったときに、勇気を出して言ってみます!
らいおんちゃん
社長じゃなくても、まず上司とかに相談して見てもいいかもですが、社長に言えそうなら言ってみてください‼️
既存の社員を大事にしてくれない会社は、人を失っていきます!頑張ってください
いまは社員の地位は昔と比べ待て会社組織よりも上と言われる時代です。応援してまーす☺️
sheep
すごく親身にお話聞いてきださって、ありがとうございます!!心が軽くなりました✨
お金のことなので他の職員にも言いづらく一人でモヤモヤしていたので。
上司にまず聞いてみたいと思います🌈
らいおんちゃん
お金のことこそ、一番大切です
働くということ=お金
です。
ボランティアじゃないのでね‼️
能力給ならまだしも、何もわからない新人より安いのは🆖です‼️☺️
頑張ってください‼️
sheep
本当にありがとうございます😭😭勇気が出せました!
さっそく明日上司に話してみます✨