※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
ココロ・悩み

35w3dの妊婦で、下半身ダイエットをしたいです。体重増加が気になり、ウォーキングやスクワットを取り入れる予定です。

35w3dの妊婦です。
体重が15キロ増えてもーこれ以上増えちゃダメ!と言われ下半身がすごく太ってしまいとってもイヤです(T_T)
妊娠中にできる下半身ダイエット教えて下さい(T_T)
ちなみに今日からウォーキング1日に2回分けて2時間スクワット階段登り降り毎日する予定です!

コメント

アプリコット

妊娠中はダイエットするのはやめたほうがいいと思います!

スクワットや、
寝ながら足を上げ下げ(伸ばしたまま) くらいを軽ーくやる程度にとどめておいたほうが、、、


あきらめて(笑)、産後2ヶ月くらいたってからの筋トレをおすすめします!
完母だと10キロはすぐ戻りますよー

チロルチョコ

妊娠中にダイエットするのはやめたほうがいいと思いますよ。
産後にダイエットすればいいことですし、妊娠中太ってしまうのは当たり前のことです。

運動するのも体に負担かかるのでやりすぎもよくないですよ。

らり

あたしは24キロ増えましたがすぐ戻りましたよ✩

deleted user

皆さんと一緒で、
妊娠中のダイエットは通ってる産院でだめって言われてますよ。

増えてしまったものは仕方ないものと思って、現状維持が安心だと思います^o^
過度の運動は心配です(T . T)

まむもり♬

正直妊娠中のダイエットはやめたほうがいいですよ💦
病院の方で妊娠中でも出来るダイエットを聞くのも良いかも(っ´ω`c)

ちなみに私は…
妊娠前 53キロ
出産前に測った 58キロ
現在 51キロ

5キロぐらい増え、7キロ減りました。
おそらく育児疲れで減りました💧

かおりっち

ダイエットはダメですが、35週なら生産期に入ってるから散歩などウォーキングいいと思いますよ。

行き帰りで1時間ほど涼しい時間帯にあるけば、赤ちゃんが下がってきてお産しやすくなったり、体重が増えないようなると思いますよ!

階段は転落に、スクワットは膝に気をつけてくださいね(^_^)☆

友人の中にはビリー隊長に入隊したツワモノもいました 笑

大学病院で出産しましたが、生産期ならとにかく動いてくださいと言われました。

私は元々丸かったので妊娠から出産前で-10kg、出産後は更に-10kg、母乳育児中で-4kgでキープしてます。