
コメント

mamu3
毎日持って行くものは……
〇水筒(ストローのもの)
〇おむつ
〇着替え1セット
〇食事エプロン
〇連絡帳
↑↑↑これくらいです。
事前に買って用意するものはほとんどありませんよ☺️
エプロンと着替えと水筒位です💦
あとはスモックや帽子などは入園してから園で購入です。
mamu3
毎日持って行くものは……
〇水筒(ストローのもの)
〇おむつ
〇着替え1セット
〇食事エプロン
〇連絡帳
↑↑↑これくらいです。
事前に買って用意するものはほとんどありませんよ☺️
エプロンと着替えと水筒位です💦
あとはスモックや帽子などは入園してから園で購入です。
「入園」に関する質問
保育園の転園について 皆様の意見聞かせてください。 小規模の保育園から年少に上がるタイミングで 4月からマンモスの保育園に転園しました。 0歳の弟も同時入園し、通っています。 まず入園する前から不信感があり、 …
バス通園を嫌がります。 4月から満3歳児クラスに入園しましたが、初日一回乗っただけでバスが怖いと言って乗るのを嫌がり、今のところ車で送迎しています。 理由を聞くと、 •先生が怖かった。泣いていたら怒られた(よう…
ブランケット症候群、保育園どうしてますか? 保育園入園決まって説明会があるんですが、娘がタオル持ってっていいですかって先生に聞いてねって言ってきます😂笑 無理矢理やめさせるつもりはないですが園によってはNGと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
本当に少ないですね!お布団もレンタルですもんね💕
食事エプロンや着替えには指定がありますか?
エプロンだと袖ありや素材、ポケットがいる等
もし可能であれば教えてください🙇♀️
mamu3
食事エプロンは指定はないですよ✨
袖無しのやつで下の方を裏返すとポケットができるやつを持たせてます☺️
スカート、フード、洋服の後ろボタン、ジーパン✖です☺️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にどうもありがとうございました!
お洋服も最終セールで買っちゃおうと思います🙇♀️✨✨