
コメント

サマー
サザナじゃないですが、カウンター無しにしました。
掃除がグッと楽で、大正解でした!

はじめてのママリ
すみません、これから入居なのですが、同じくカウンターなしにしました😍
実家がカウンター付きのシンラですが、正直掃除めんどくさいです🤣
なので期待大です!!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じく、実家はカウンターついてて
大変そうです😭🧹
うちも無しなので期待します💓- 1月29日

どんぐり
サザナでは無いですが、カウンターを取り外せるものにしました。カウンターは片付けていて、一度もカウンターを使ったことがないです。無い方がスッキリして、お掃除も楽です!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
外せるものもあるんですね🤔✨
確かに、カウンター分、お風呂が
広くなりますね🤔!!
ご意見ありがとうございます💕- 1月29日

あみさ
サザナのカウンターありです!
私はなしにしたかったですが旦那があり派で😅
サザナのカウンターはザラザラした素材で水が溜まりやすく吹き上げしっかりしないと水跡がすごいですよ😭
水切りで仕上げたいのに凹凸か3箇所あってきれいに水切れないですし…
なしにするのおすすめします!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
コロナで中々、展示場に行けなかったので
貴重なご意見嬉しいです😭✨
このまま、
無しにしようとおもいます😳💡- 1月29日

mi
私はカウンターは要らない派なのですが、旦那は要る!!とゴリ押しでつけられました。
結果、カビが生えやすいし要らないと思っています😅
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那さんってこういう時に
ゴリ押ししてくるのわかります😂
なかなか拭き上げも大変ですよね😭- 1月29日

a----chan
サザナのカウンターなしにして、大正解!!カウンターの用途が全くないです!
しかもシャンプーの棚もお風呂の鏡もなくしました!!これも大正解です!!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも、棚と鏡も無しにしました💓
同じ方のご意見聞けて嬉しいです🙏💓
教えて欲しいのですが、
水栓の下からでるシャワー
使い勝手どうですか?
カウンターがない分、水栓から床が
遠いじゃないですか‥🤔
使いづらいのかなとおもいまして😭- 1月29日
-
a----chan
下からの水栓をほとんど使っていません〜!桶にお湯をためるときぐらい?
シャワーばかりです!😆- 1月29日
-
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️✨
確かにそんなに使用頻度は
高くないですかね😳!!- 1月29日
-
a----chan
我が家はぜんぜん使ってないですよー!
何より掃除がとにかく楽です☆- 1月30日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
カウンターって地味に汚れますよね‥😫
ご意見ありがとうございました💓
ママリ
すみません、追加で
教えて欲しいのですが、
水栓の下からでるシャワー
使い勝手どうですか?
カウンターがない分、水栓から床が
遠いじゃないですか‥🤔
使いづらいのかなとおもいまして😭
サマー
水栓を標準より下に付けてもらいました!なので困りません。あと、下からのは使用頻度が低いです。
ただ、うちのはTOTO製じゃないので、TOTOがその設定が可能かどうかは分かりません。