※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
ココロ・悩み

保育園について悩んでいます。現在、姉弟が別の園に通っており、将来の進路を考えています。小規模園を継続するか、別の園に移すか迷っています。

保育園の今後に付いて悩んでいます。
姉弟が現在、別の園になっています。

下の子が上の子と同じ所に今年度は入れず、3月までだし仕方ないか〜と遠い園しかあいてなくて仕方なく...という感じでしたが、12月から通い、私が園や先生方の事を気に入ってしまいました笑

今、上の子が行ってる保育園は私はあまり気に入ってません。
娘が慣れているためだけに、
小規模なのであと1年で卒園。卒園という形は取らせてあげたいという思いから、娘は今の園を来年までは継続します。

4月からは二人同じ園(小規模)で一応出してはいますが、
いっそ下の子は下の子で今の園を継続してもいいのではと思います。
一緒に行かないと、娘から見たら息子と私はずっと家に居るように見えるのではと思ったけど、一緒に息子を迎えに行ったら娘は、『弟くんはここに通ってる』と理解していたからです。

娘はあと1年で小規模を卒園後、息子と同じ園に行けばいいのではと思います。
将来は学童も視野に入れており、今のところは職場から反対方向で不便なようですが小学校が通り道なので。

小規模園を継続した場合、進む先の園は確保されています。
小規模園は家の真裏、先の園も徒歩圏内です。

しかし2学年差なので、確保されている先に行っても
年少、年中の時しか一緒に通えないなと思いますし、実費の面でお金もすごくかかる園です。

2ヶ所の送り迎え、行事が増えるなどはさほど苦痛ではありません。
ですが、2人を一緒に通わせてあげたいという思いはあります。

1.このまま4月からは二人一緒の小規模園に通う
2.それぞれ別々に1年間継続後、来年は娘を息子と同じ園に入れる
3.再来年は娘が出る事を口実に息子も転園させる(息子が今の園に1年後出戻りということ)
4.今の息子の園を知らなかった事にして、2人とも近いことを優先し、小規模園を継続し続け、最終的には確保先へ行く。

コメント

h1r065

結局はうつれるかどうかによるかなです。

うちも別々です。どちらの園も良いのでそのままもうそのまま通わすかなあで考えてます。2分くらいの距離なんで。

  • きょう

    きょう

    ありがとうございます。
    うちも上の子の園は10秒、確保先も2分ほどだと思います。
    気に入ってしまった園は車で10分程度、市内から外れているために定員はいつも大丈夫なようです。

    • 1月28日