
支援センターで住所を偽った場合、バレる可能性があります。事実が発覚した場合、不利な状況になる可能性があります。
支援センターって、住所偽ったりするとバレますかね?😭
偽ってることわかったらどうなるんでしょ……
批判覚悟で書きますが、
実は昨日、今までもよく行っていた隣町の支援センターに行ったところ、
緊急事態宣言出てから市内の人限定になった、と受付で言われました。
なので、受付の人に、市内の方ですか?と聞かれて、
咄嗟に、そうです、と嘘をついてしまいました……
なんであんな嘘をついてしまったのか、
物凄く後悔してます😭本当最低です…
そこでは初めて行った日に、住所を記入しています。
だいぶ前なので、口頭で聞かれれば、引越して今は市内に住んでる、と言うだけだとは思いますが…
不審に思われて調べられたら一発ですよね😞
このコロナ禍だし…バレたら面倒なことになるかもと思ったら
もう自分が情けなくて😭
- マミー(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
意図せず咄嗟に何か言っちゃうのありますよね😂次回から行かなきゃ良いだけの話なので気にしなくていいと思います😂

退会ユーザー
初回以外は名前とかは記載するのですか??
多分大丈夫かなと思いますよ😊
-
マミー
毎回、名前記入します〜😭😭
大丈夫ですかね!?
ありがとうございます😭😭😭- 1月28日
-
退会ユーザー
よほど不審な点がない限り調べたりとかしないと思うので大丈夫ですよ〜☺️
ちょっとドキドキしてしまいますよね、なんか分かります🙈- 1月28日
-
マミー
そうですね😭そう信じます😭😭
なんかこういうとき、悪い方へ悪い方へ考えてしまって、しばらく落ち着かないですよね😱💦
嘘はつくもんじゃないです🥲
こんな私にお優しいお言葉ありがとうございます💦- 1月28日

退会ユーザー
受付で市内住みかどうか聞いてるなら毎回名前を名簿か何かに書いていたとしても、その名簿の名前を見て一人一人初回に書いた住所をチェックすることはないと思います!
もしもマミーさんが陽性になった場合、保健所に支援センター行ったことも伝えなきゃいけないのでそうなると問題は出てくると思います。
-
マミー
そうですかね😣そう信じます!
そうですよね。問題はもしも自分が陽性になったときですね。。
それは覚悟しています。。自分が感染していなくて、このまま何もないことを祈るばかります😭😱- 1月28日
-
退会ユーザー
考えすぎちゃう時ほど意外と大丈夫なもんですから大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)و
- 1月28日
-
マミー
ありがとうございます😭😭😭
なるべく考えないようにします😭😭✨
お優しいお言葉ありがとうございます😭- 1月28日

むぅ
私は実家が県外なんですが、帰省したときに支援センターいくときは実家の住所書いてます。
コロナが出たり、自分がかかったら面倒なことにはなりそうですね💦
-
マミー
そうですよね💦
何かあった時に面倒ですし、わざわざ嘘つく必要もないですもんね😣
そうなんですよね、、ほんとやってしまいました………🥲
何もないこと祈ります😭😭- 1月28日
-
むぅ
マミーさん
私はコロナが流行り出してから実家へは帰れてないのですが、コロナってほんと厄介だし面倒ですよね💦
次から気をつければいいだけですよ✨
きっと大丈夫です💖- 1月28日
-
マミー
そうなんですね😭県外だと帰れないですよねー😭😭
はい、本当面倒です😣こんな生活早く終わって欲しいです💦
ありがとうございます😭✨
大丈夫だと信じます!!!- 1月29日

るるい
コロナかになって例えばセンターでコロナがでた時にこの日にこの場所でどれだけの方が利用したかと感染経路を把握するため、何かあったときに連絡するための記載だと思うのですが、意図的な嘘じゃないですしとっさについてしまったなら次は行かないことにしたらいいと思います🙆
-
マミー
はい😭そうします💦💦
もしも何かあった時は、正直に嘘をついてしまったことを言おうと思います。
ありがとうございます😭✨- 1月28日
マミー
ありますよね😭😭😭変な嘘つくの、ほんと自分の人間性が嫌になります😭😭
気にしなくていいですかね😭
そう言ってもらえると安心します😭
ありがとうございます💦
隣町だし、もう行かないことにします💦💦