
8ヶ月の男の子が血をつけていたが原因がわからず、噛んだ可能性も。元気なので様子見でいいですか?経験ある方いますか?
生後8ヶ月の男の子を育児しています。先程お昼寝をしていて途中で泣いてきたので抱っこでゆらゆらしていたら、再度寝たため、ゆっくりしていました。すると起きたら私の服と子供の服に血がついており、どこからの出血なのか探したのですが、どこにも傷がなくわかりません。
抱っこしている時、顔を私の服にスリスリしてはいましたが顔に傷もありません、、。
歯が6本生えてるので、噛んでしまったのか、、。
元気なので様子見でいいですかね?経験ある方いらっしゃいますか?
- gg(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
噛んでしまった可能性が高いですね😅
まぁダラダラと流れてるわけでもなくて、元気なら気にしない事にします🤣
一応傷とかないかはチラチラ見つつ、ま、いーやと(笑)
gg
だらだら流れてませんし、元気なので気にしないことにします😂ありがとうございます😍