![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日の赤ちゃんに抱っこ紐は早いですか?家から近い実家に行きたいけど、車に乗せるのは怖い。抱っこ紐で下の子を抱っこして上の子と手を繋いで行くのは可能でしょうか。
生後15日と2歳の娘がいます。
皆さんはいつから抱っこ紐使っていますか?
我が家から歩いて5分のところに私の実家があります、
毎日毎日家に閉じこもっているのがそろそろ限界です。
実家にだけでも行きたい、でもまだ新生児を車に乗せて行くのは怖い。
新生児から使える抱っこ紐持っています下の子を抱っこ紐で抱っこして
上の子と手を繋いで歩けば実家に行けるかな〜なんて思ってます。
まだ生後15日だと早いでしょうか、
- ぴーまん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月検診までは外出はしないように指導されていますね、日本では。
外気浴(窓を開けて室内で風を感じさせる)でさえ生後3週間からとされていますから、
生後15日で外出は早すぎるでしょうね。
ましてやコロナのこのご時世ですし。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私はいいかなーと思います。
てか、私なら行っちゃいます!
新生児期からオッケーな抱っこひもだったので。
上の子いるし、大変ですよね。
家にずっといるってのも苦しいですよね。
寒いので風邪には気をつけてくださいね♪
-
ぴーまん
上の子が一日中タブレットみていて私も構ってあげれなくてそれを見ているのが辛くて、、
行っちゃおうかな、、- 1月28日
-
ちょこ
5分ですよね。
毎日行くわけでもないですよね。
長時間歩くわけでもないし、娘さんのためにもご自分のためにもよいかなと。
新生児期から保育園の送迎している方もいるくらいですし。
私も息子抱っこしながら娘の散歩とか行っちゃってました。
お隣さんちにお邪魔したり♪
私ならそんなに近くに実家あるなら毎日行っちゃうかも(笑)- 1月28日
-
ぴーまん
私も本当なら毎日行きたい😭でも下の子のことを考えたらたまにだなぁ〜と思ってます😱
抱っこ紐とりあえず洗濯して使えるようにします🙌- 1月28日
-
ちょこ
なかなか構ってあげられず申し訳なく思う気持ちものすごくよく分かります。
気分転換も大事かと。
行くときはお気をつけて♪- 1月28日
-
ぴーまん
ありがとうございます🙇♀️
- 1月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来てもらうのは無理なんですかー?
毎日行ったり来たりは絶対やめた方がいいと思いますが、徒歩5分ならその後すぐ布団入って寝ていられるくらいなら行っちゃってもいいかなって思います。
徒歩10分だとうーん💧と思いますが
5分なら抱っこ紐してケープして!ゴミ捨て行って帰ったくらいの時間かなと🤣
ママと上の子の精神衛生もとっても大切です!!
経験上、上の子が我慢強い程後々爆発したりするので、ストレスは極力少ない方がいいかなと😂
ただ、ママもまだ産後間もないので寝てた方がいいし
1ヶ月検診までは極力来てもらう方がいいとは思いますが・・・
-
ぴーまん
実家と言っても私の実母はまだ仕事をしているので家にいるのは私の祖母です。
祖母に来て欲しいとは言えません😭- 1月28日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
新生児から使える抱っこ紐(アップリカのコアラ)なので、退院から抱っこ紐使っています❗
外出は検診以外だと母乳マッサージに生後2~3週間で連れていったのが最初だったかな…。
-
ぴーまん
私も母乳マッサージ通っています!産院を退院した日に病院からそのままマッサージに行ったので次いつ行けるかな、考えていました😓
新生児から使える抱っこ紐優秀ですよね!- 1月28日
ぴーまん
やっぱりまだ早いですよね😓
コロナは私の実家に行くだけなのであまり心配は無いと思いますが、
下の子のためにもう少し家で黙ってたいと思います😭