※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり🔰
子育て・グッズ

お宮参りやお食い初めの準備、どうしていますか?生後100日が明日なのに、コロナでお宮参りができず悩んでいます。

ちょうど明日が生後100日です。
コロナでお宮参りもまだできず。。
同じくらいの時期の方、お宮参りやお食い初め、どうされてますか??

コメント

まま

うちもこないだ100日でした!
が、なーんにもやってません🥲
上の子の時もお宮参りはやってないので今回も考えてはいなかったのですが、お食い初めは実家で用意してもらってやったので同じ場所で同じが写真が撮りたく今回も実家で...と思ってましたが、私が緊急事態宣言の出てる地域に住んでる事、実家が県外でお年寄りが多い田舎なので延期して、落ち着いた頃お祝いできればなぁ〜と思ってます😊

  • まりり🔰

    まりり🔰

    お食い初めを実家で用意されたとは、素敵ですね✨コロナがなければ、と思うことばかりでしんどいですね。。早く落ち着くといいですね、ほんとに。。

    • 1月28日
deleted user

9.26生まれです👶🏻

お宮参りは11.3、百日の写真は1.16、お食い初めは自宅で1.24にしました!

お食い初めは、日本料理のお店で百日膳を扱っているところがあったので、そこで注文しました😊

  • まりり🔰

    まりり🔰

    早速のお返事ありがとうございます!お食い初めはみなさんおうちで、って方が多そうですね👀我が家も宅配膳を検討してみます!

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子の時は懐石料理店で両家集まってしたんですが、今回はコロナもあるので家族だけでしました!
    うちが頼んだところは2日前までにとのことだったので、HPに載ってなさそうなら電話して聞いてみるのがいいかもしれませんね😌

    ちなみに、お宮参りは七五三の時期と被っていて人数が多かったので2回に分けて行ってました👌🏻

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

おととい100日でした。

お宮参りは神社に行きました。
祈祷してもらえる人数は制限されていました。
時間も短くできるよう、スタジオ写真とかは撮らず、神社の境内で携帯で家族写真撮って終わりにしました。

お食い初めはレストラン予約してましたが先日キャンセルして、宅配をとって今週の土曜日に自宅でやります!

  • まりり🔰

    まりり🔰

    他の方も宅配で、どのお返事をいただきました。我が家もその方向で検討してみます!間に合うかな?!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

我が家も3ヶ月の赤ちゃんがいます。お宮参りはいまだに出来ていません。暖かくなってからを考えています。月齢はあまり関係ないみたいです!お食い初めは、宅配でお祝い膳を頼みました。(器からセットでとどくので、こちらで用意するものは何もありませんでした。)両親は呼ばず、家族だけでお祝いして、後に写真を渡しましたよ。女の子なので袴ロンパースを着せました。こんな時なので外に出るのは怖いですし、お店でぐずったり…を考えると、お家で良かったなと。

  • まりり🔰

    まりり🔰

    宅配いいですね。我が家も宅配お祝い膳を検討してみます!たしかに、上の子のとき、いつ泣き始めるかヒヤヒヤしていたことを思い出しました。お家でできるのはいいですね😌

    • 1月28日
ミミ

なんと我が家も明日100日です😆
お宮参りは1ヶ月のときに、長女の七五三と一緒にしてもらいました!
お食い初めはしません💦
土曜日に100日祝の写真と家族写真撮りに行きます☺️

  • まりり🔰

    まりり🔰

    なんと!そうなんですね😊あっという間の3ヶ月ですよね💦写真いいですね、私も写真だけでもお宮参り、お食い初めちゃんと撮りたいなぁ…

    • 1月28日
  • ミミ

    ミミ

    ほんとあっという間です💦
    明日は予防接種でバタバタなんですが
    オムツアートで自宅で簡単に撮影しようか迷い中です😆
    長女のときは毎月オムツアートしてましたが2人目は全く撮ってなくて😅

    • 1月28日
さよ

この前100日を迎えました。
初参りは、里帰り中に実家近くのお寺さんでやってもらいました。
お食い初めは今週末に自宅で夫と息子と3人でやります。
幼児食器を買ったので、お食い初めの料理を作って幼児食器に盛るつもりです。
歯固め石は祈祷済みのものを通販で買いました。
お食い初めは双方の実家にLINE通話で中継するつもりです。

  • まりり🔰

    まりり🔰

    グッズも揃えられて素敵ですね✨歯固め石…そういえば上のこの時はお店で用意していたいだいていたかもしれません。。私も調べてみようと思いました。ありがとうございます。

    • 1月28日
deleted user

来月の7日で百日です!
お宮参りできてません💦
お食い初めは個室のあるお店、あと貸し切りの写真館で写真を撮ろうと思っています。

  • まりり🔰

    まりり🔰

    貸し切りの写真館、いいですね。そんなところがあるんですね👀写真って結構高額なんですよね💦💦

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検索したら割と出てきましたよ😁
    大体3万後半からの金額ですね💦

    • 1月29日
  • まりり🔰

    まりり🔰

    わあ、わざわざありがとうございます!そうなんですね…👀高いですね💦こちらの地域でもないかみてみます!

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいお祝いができるといいですね😆

    • 1月29日
まな

うちでは上の子はお宮参りはしてお食い初めはしなかったです。なので娘は遅くなりますがお宮参りはしようと思ってます。

  • まりり🔰

    まりり🔰

    やっぱり私もお宮参りしてあげたいです。。少し大きくなってしまうけど落ち着いたら行こうかと思います。

    • 1月28日
ぱせり

明後日100日を迎えます😊
義両親の希望で、先週お宮参りと写真撮影をしてきました!
お食い初めは自宅で家族のみで、ネットで購入したお食い初めセットで行う予定です👍
まだ産後3ヶ月くらいしか経ってないのにバタバタしてて大変ですよね😅

エルサ

我が家は100日はまだですが、お宮参りは本来なら年始でしたが初詣の時期でもあったので、来月にしました。御祈祷はせずにお参りだけして帰ろう思います。
お食い初めは自宅でやろうと思っています。