※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ニューバランスの靴、0.5㎝か1㎝か悩んでいます。子供の足は13㎝で、新しい靴を購入したいと考えています。どちらがいいでしょうか?

ニューバランスの靴プラス0.5㎝か1㎝か悩んでいます。
今子供の足のサイズは12.9で13㎝のニューバランスを履かせています。
そろそろキツくなるだろうなとおもい4月入園のタイミングで新しいのを買おうと思っています。
+0.5㎝の方がいいんだろうなとはおもいますが、すぐ大っきくなるし1㎝でもいいのかなぁともおもっています。
みなさんならどうしますか?😣

コメント

わんわん

私は1cmずつ大きくしてます😊
ほんとは0.5cmの方がいいんですがびっくりするぐらいすぐに履けなくなります😩
1cm大きくしても半年とかでサイズアウトです😩

あんどれ

私だったらちょうどいい大きさを履かせたいので、+0.5cmずつサイズアップさせてます😊
長く履けないですが、保育園に通ってるとすぐ泥だらけになって、洗う前にサイズアップして買い替えって感じになってます😅

ママリ

4歳ですがスニーカーはずっと0.5センチずつサイズアップしています。

ぶどうぱん🍇

うちは足の成長スピードが遅いので0.5cmずつ刻むようにしてます😭💦
すぐに大きくなるなら1cmにしてるとおもいます!

hotaru

実寸が12.9ですか??
それであれば14cmで良いと思いますが、
ニューバランスは国内メーカーと比べると0.5㍉くらい大きめなので、
13.5で良いかなと思いました(^-^)

靴の買い替えは実寸プラス1cmが目安ですよ!!

はじめてのママリ🔰

うちはニューバランス履いてて0.5ずつサイズアップです。
作りが大きめなので1センチだと長さが結構大きくて💦

ゆき(o^^o)

0.5ずつサイズアップしています。
うちもニューバランスですが、、指が内側に入ってしまうみたいで、止めるべきか悩んでます。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございました!
参考にさせてもらいます😌