![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について、妊娠前の体重から増加した体重とつわりで減った後の体重から増加した体重、どちらが良いかについて質問があります。現在+4キロと+8キロで特に指摘は受けていないそうです。
妊娠中の体重増加について教えてください🥗
産院によって違うかもしれませんが💦
妊娠前の体重から増加した体重
or
つわりで減ったところから増加した体重
どちらで管理したほうが良いですか?😅
今のところ
妊娠前の体重から+4キロ
つわりで減った体重から+8キロ
健診では特になにも言われていません🤰🏻
みなさんどちらで管理してますか?🧘🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前の体重から管理してます
今のところ、妊娠前から+2キロ
つわりで減った体重から+10キロです…
先生から、つわりで減った分はすぐ戻るから気にしなくていいと言われました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は海外からの引っ越しで9週目くらいに転院したので、つわりで減った体重からの管理にしました!
元の体重を聞かれてなかったこともあるのですが、減ったところからのカウントの方が産後楽かな?なんて思ってました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり産後の事を考えるとなるべく体重は増やしたくないですもんね😆- 1月28日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
うちは妊娠前からですが、いくらつわりで減ったからといって、急増したら注意される感じです!週に300~500gを目安に頑張ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も今は週にMax500gを目安に頑張っています❗️
今までつわりで減った体重を聞かれた事もなく、減ってから戻ったのが丁度健診間隔が4週間の間だったので気が付かれずにいました😅- 1月28日
-
ちび
おお、減って戻ってが4週間以内とは!びっくりです!😳
私は産休入ってアイスばっか食べててほんとーやばいですが😂頑張りましょ🙌- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
アイスとか甘いものとまりませんよね😂
お互い頑張りましょう‼️- 1月28日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
つわりで減った体重から管理だとかなり辛いですよね😅
でも妊娠前に戻すのは楽になります。
戻す方と管理する方、頑張れる方にしてみるのも手かもですよ!
妊娠前の体重に戻る前提です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今のところ赤ちゃんは順調に育っているので産後の事を考えて、体重管理頑張ります‼️- 1月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよねぇ💦
つわりで減った分は2週間で2キロくらい戻っていたのでどうしたものかと悩んでました😭