※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyn
妊娠・出産

妊娠初期の検診で心配しています。同じ状況の方がいらっしゃるでしょうか?

妊娠5w3d(自己計算上)で初めて受診しました。
胎嚢らしきものは見えて6.3ミリでした。
小さいような気がします。
卵黄嚢も見えませんし、過去二度流産しているので、またダメかも…とネガティブになっています😢
つわりも妊娠初期症状も、よく感じないです。
このような状況でも、継続された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6.3じゃ卵黄嚢は見えないと思いますが大きさはそんな小さくないと思います😊

  • nyn

    nyn

    ありがとうございます😢希望が持てました😣

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄嚢は最後までよく分からない方もいますし、ネットで検索するとわりと週数の胎嚢が大きめだから焦りますよね😭💦

    • 1月28日
  • nyn

    nyn

    今の段階で胎嚢の大きさはさほど重要じゃないと分かってはいるのですが、このまま大きくならないのではと思ってしまいます😢

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

5w3dなら卵黄嚢など見えるほうが珍しいのではないでしょうか?

私の産婦人科では卵黄嚢はどんなに早くても5w5d〜6w3dで7週までに見えれば良いと言われましたよ!

6.3ミリも決して小さいとは思いません!

  • nyn

    nyn

    ありがとうございます😢
    そうなのですね。次は2週間後です。胎嚢の近くに血腫もあって、心配で心配で仕方ないのですが、信じて待ちます😭

    • 1月28日