
産後一年近く経ち、授乳を8ヶ月で終了しました。爪が折れやすくなり、特に左親指がひどい状態です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか?戻るまでの期間について教えてください。
産後もうすぐで一年になります。
授乳は8ヶ月でやめました。
産後から爪がガタガタで折れやすくなりました。
産後そのようになった方いらっしゃいますか?
また、どれくらいの期間で戻りましたか?
特に左の親指がひどく、表面はガタガタな上に伸びてくる部分の爪は欠けたり、薄くなってしまって食器洗い、入浴してるときにめくれてしまってめくれた部分が刺さって痛かったのでニッパーでカットしました。
- のっぴ(5歳5ヶ月, 6歳)

パンナコッタ
爪は体の調子を表すって言いますよね!
産後だからというか、産後で2人育児で多分自分の健康のこととか大事にできないですよね💦
爪は主にタンパク質でできてるので、タンパク質を積極的に摂るといいと思います。
タンパク質を消化吸収し、爪など体を作り上げていく過程で必要なのがビタミン類なので、要するに野菜や肉魚などバランスの良い食事が一番です!サプリメントに頼ってもいいと思います。頑張ってください!

ちびすけ
上の子の時爪がボロボロになった記憶がありますが、卒乳して半年経たないくらいには気にならなくなった気がします。気休めかもしれませんが、ビタミン剤たまに飲みました。
コメント