※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
ココロ・悩み

自分が作ってるご飯。栄養あるのか不安だな〜栄養足りないから、旦那はよく体壊すのかな😞

自分が作ってるご飯。
栄養あるのか不安だな〜
栄養足りないから、旦那は
よく体壊すのかな😞

コメント

ママリ

それ私も凄く気になります😣
旦那も息子もしょっちゅう風邪ひくので(´;ω;`)

  • aaa

    aaa

    気になりますよね😭

    • 1月30日
m.k08

どんなにちゃんと食事とっていても体調崩す人は崩しますよ💡うちの旦那も、結婚前からよくノロウイルスかかってたけど、結婚して私が包丁やまな板をマメに除菌してるのにそれでも、かかるし。笑

  • aaa

    aaa

    食事気をつけてても体質的にどーすることもできなかったりするんですね😯

    • 1月30日
  • m.k08

    m.k08

    どこでウイルスもらってくるんだって、いつも思います😅そして私は一切かからない。笑
    体質だと思います。。

    • 1月30日
ドリリ

私は栄養士ですが、そんなにかっちり栄養素考えて作ってないです笑
なんとなく、
タンパク源と野菜取らなきゃ、あ、味噌汁にカットわかめ入れて海藻も摂ろう
ぐらいです☺️
あとは、豚肉は疲労回復、鉄分が欲しい時は牛肉、ひじき、高野豆腐、アサリ、食物繊維が気になればいつもの野菜炒めにキノコを足す、とかですかね!

でも1番手っ取り早いのは、新玄という栄養強化米ですね!仕事でも使ってましたが、これがあるだけで足りない分はだいたい補ってくれてました笑
スーパーにあるので気になったら使ってみてください☺️

  • aaa

    aaa

    なるほど!
    詳しくありがとうございます!

    新弦、初めて聞きました
    買います!!

    • 1月30日
deleted user

なんとなーく、バランス考えて作るレベルですね🎵

例えバランス良く食べていても、欠食したり、睡眠不足、ストレス、喫煙など虚弱体質になる理由はあると思います😅

  • aaa

    aaa

    そーですよね🙁
    ありがとうございました!

    • 1月30日
コマ

栄養だけじゃなく睡眠不足や運動不足、ストレス、寒暖差、いろいろありますよ!
もし栄養が気になるんであれば、納豆ご飯に味噌汁食べさせとけばいいんです!😂

  • aaa

    aaa

    わかります、
    不安で、
    納豆ご飯と、お味噌汁
    毎晩出してます!🤣

    • 1月30日