

km
同じタイミングでしょっちゅう泣きます😅下の子の0歳の記憶があまりありません。
とりあえず毎日のように写真や動画は残しましたが‥心に余裕はありません😥

はじめてのママリ🔰
私はそう言う時は常に下の子は抱っこ紐に入れておんぶしていましたよ

はじめてのママリ
下の子が産まれた最初の一か月、私は今までの育児の中でダントツ一番大変だった時期です💡
私ももう少し間開ければよかったのだろうかとボロボロになりながら思っていたのでお気持ちよくわかります💦
大変かと思いますが、数ヶ月でかなり状況変わるかと思います。
今だけ、今だけ、と念仏のように唱えて、使えるものは何でも使って少しでも負担を減らしながら何とかやり過ごされてください🙏

kANA
同じ2️⃣歳差です❗️
しょっちゅうめげてますよ〜
今上の子はイャイャが激しくてもうそれに対してイライラしてくるし,
ちょうどミルクをあげてる時に限って上の子が来たり、出来ないとか言って泣いたりしてきます❗️
私もわざとぢゃないのかな?と思うぐらいです❗️😔
後悔もありますが、今を乗り越えれば後々はやっぱり2️⃣歳差でよかったかな?って思えると思うので今だけといい聞かせて頑張ります❗️

R
同じです!!
かまってーって泣きます💦
下の子は泣かせてしまってる時多いです。
どちらも可愛いし大事ですけど大変ですよね。
今だけです!
3ヶ月過ぎると少し楽になりますから😊
コメント