※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

生後1ヶ月でドーナツ枕を使っているのですが、寝相が悪いのか毎回起きる…

生後1ヶ月でドーナツ枕を使っているのですが、寝相が悪いのか毎回起きると枕から頭が落ちています😢
気づいたタイミングで枕をなおすしかないのでしょうか。。?
落ちないようにすることはできないのかなと思いまして。。💦

コメント

まる

寝てる時は使わないでと小児科で言われました😔
親が見張っていられる昼間とかはいいけど…と😅

  • ここ

    ここ

    そうなんですね😭
    1ヶ月になる前は夜は使用してなかったのですが、絶壁が酷くなったので夜も使うようにしました、、
    寝てる時に使わないで絶壁とかはなおりましたか。。?💦

    • 2時間前
はじめてのママリ

小児科病棟で働いてますが生後1ヶ月なら枕使わないほうがいいです!窒息リスクあるので危ないです。

  • ここ

    ここ

    窒息のリスクは枕に顔を埋めてしまう可能性があるからということなのでしょうか。。?💦
    枕に高さがあるからという理由もあるのでしょうか。。?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    枕に顔を埋めてしまうのでサークルベッド使うくらいの年齢の子には私の働いている病院では枕用意してないです。
    もし使うのであれば昼間の自分が見ていられる間の使用にしたほうがいいと思います、、、

    • 1時間前
  • ここ

    ここ

    埋めてしまう可能性があるから危ないということですね😭
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 47分前