![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日に茶おりが続き、検査薬で薄い陽性。症状もあるが赤茶色の膜が流れる。再検査で同じ結果なら心配。
生理についてです。
ルナルナでは今日が生理予定日なのですが、5日前から茶おりが続いています。
元々生理不順で不正出血もたまにあって病院行くこともあるので、今回も不正出血(もしくは無排卵?)なのかなぁと思うのですが、
体調が悪いので生理予定日4日前と2日前に検査薬をしたら薄い陽性でした。どちらも濃さはあまり変わらず…
いつもの不正出血の時は症状がないのですが、今は眠気や胸の張り、胃のむかつきなどがあるのでもしかしたら?とすこーし期待をしているのですが、シャワーを浴びている時に赤茶色の膜?のようなものが流れるので、もしかしたらダメなのかなぁ、とも思っています。
次検査薬を買ってまた同じ薄さだったらもうダメですよね、、、
ちなみに鮮血は昨日排便したときにティッシュに少し付いただけで、そのあとからずっと茶おりです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは妊娠した際に生理予定日あたりに茶おりでした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
検査魔で色々調べているのですが、結構続きましたか?
あと、汚い話で申し訳ないのですが茶おりの時ってシャワーの時に膜みたいの流れます?私だけのような気がして…(^^;