※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴーヤ
子育て・グッズ

11日の赤ちゃんがビクッとする動作について、友達の子供と比べて気になると相談したいです。

生後11日の娘がいます。寝てるとき、頻繁に音がなったわけでもないのに、ビクビクビクッ!!とびっくりした時に手が動く動作をします。夢で何かから落ちた時にビクッとなるようなあの感じです。
あまり気にしてなかったのですが、友達の月齢近い子はあまりしないとの事で、気になってきました。>_<
よくあることではないのでしょうか?

コメント

ぼごーる

モロー反射といってよくあることですよ(^ ^)

ap

モロー反射でわないですか?
調べてみたら詳しく乗ってますよ!
モロー反射で起きたりしちゃいますよね(´・ω・`)2~3ヶ月まで続いてた気がします!!

とうじママ

よくありますよ!
うちの子供もよくなってました!
心配ですよね。大丈夫です。

ビクビクってなるのは成長してるって事みたいですよ!!
あまりにも激しくて心配なら病院で相談してもいいかもですが、うちの子供も結構ビクビクなってましたがちゃんとおっきくなってます!

りきゅー

うちの子もよくしますよ💡
みなさんおっしゃるようにモロー反射だと思います(^^)
赤ちゃんはいろんな原始反射というものがあるみたいなので過剰でない限りは大丈夫かと思いますよ*

べべ0414

モロー反射ですかね^_^
産まれながらにママに抱きつく防衛反応が備わってるみたいです(^∇^)
うちの子も敏感でビクついた自分にビックリして起きちゃう事がよく有りました!その子によると思いますよ!
徐々に無くなってしまうらしいので、今だけ見れる反射ですね(*^^*)

ゴーヤ

ありがとうございます!モロー反射なのですね!今日かなり頻回で心配になってしまいました>_<

ゴーヤ

そうなんですね!ありがとうございます‼︎妊娠中はネット検索魔だったのですが、不安になりすぎて、産まれてからは避けていたので、すみません>_<よかったです!

ゴーヤ

成長してるって事なんですか!
本当によかったです(^_^)
今日頻回で心配になってしまって>_<ありがとうございます

ゴーヤ

ありがとうございます‼︎今日は多い気がしますが、しっぱなしとかではないので、見守りたいと思います(^_^)

ゴーヤ

そうなんですね!今だけ見られるとゆう貴重な事だと知りよかったです!ありがとうございました‼︎