![camellia_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の女の子を育てている方が、セカンド抱っこ紐を検討中。アップリカのコアラを使っているが、肩が痛くなるため両肩に負担がかからないものを探している。ポグネーとスモルビで悩んでおり、どちらかの使用経験やおすすめがあれば教えて欲しい。
こんにちは!
セカンド抱っこ紐をどれにしようか悩んでおります😔
今現在3ヶ月6.5キロの女の子を育てています!
抱っこ紐をアップリカのコアラを使用しているのですが
ベビーカーで出かけてちょっと抱っこする時や
車でスーパーに行って、1時間もないくらい抱っこの時に
使用する用でセカンド抱っこ紐を買うか悩んでいます🥺
(ワンショルダーの物も持っているのですが、肩が痛くなってしまい両肩あるものを探しています。)
・ポグネー ワンステップ
・スモルビ
の上記で悩んでいます。
ポグネーは価格が高いけど子供が寝ておろす時に布を潜らなくて良かったり、腰ベルトやお尻を支える布が付いているので惹かれる部分は多いのですが
腰ベルトかある分着脱がちょっとめんどくさいのかなーとも思ったり…
その点スモルビはかぶるだけなので、楽そうなのですがお尻の支えがないのも少し不安で…
今現在どちらか使っている方や、どっちも使っている方などいらっしゃいましたら、感想をお伺いしたいです🥺
また他にもおすすめがありましたら、お伺いしたいです!
よろしくお願い致します!
- camellia_(4歳4ヶ月)
コメント
![⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆͛🦖⋆͛
スモルビをセカンド抱っこ紐で使ってます✨
サイズ調整出来るからかなり楽です😊
エルゴも兼用して使ってますが、エルゴがいい日とスモルビがいい日というのがあるらしくそれに合わせて使い分けてます😂
ただスモルビは肩に布を被せるので手は上がらないです😌
![Emma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emma
私もアップリカのコアラ使用しています。同じような使い方目的で、セカンドにベビービョルンのベビーキャリア ミニ買いました。コアラみたいに肩の部分が太くないので、カバンを肩に掛けやすく、ささっと抱っこできるので重宝しました!でも腰ベルトがないので体重が重くなってくると長時間の抱っこには不向きで肩が痛くなります💦歩くようになったので最近は寝た時用にコアラとanayoを使っているので、出番が無くなりました😂
-
camellia_
ベビージョルンミニも迷いました‼︎
やっぱり腰ベルトがないから、肩が辛くなるんですね😭
回答ありがとうございました❣️- 1月27日
![るぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぴ
上の方と同じでセカンド抱っこ紐でスモルビを使ってます(*¨*)
家の中ではスモルビ、外ではエルゴです!
うちの娘は6キロちょっとですがスモルビだと結構重いです😂
私は元々腰痛持ちなのでちょっと辛い+完全に首が座ってないと支えないとだめかもです🤔
うちの娘は頭を固定されるのを嫌がるのでスモルビに入れたらずっと片手で頭支えてます😂でも首が座ってたら楽だと思います👍🏻💓
サイズ調整ができるので旦那様と兼用にできますし、厚着した時にサイズ変えられるので便利です☺️
上の方も仰ってますが手は上がらないのでスーパーでちょっと上の方に置いてある商品は取れない可能性も🤔🤔
参考にしてください😊
-
camellia_
回答ありがとうございます❣️
6キロだともうスモルビでは重いんですね😭
すごく参考になりました!- 1月27日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
コニーの抱っこ紐良いですよ。
Tシャツを着る様に簡単に装着できますし、軽いので持ち運びに重宝してます。セカンドに最適。
-
camellia_
やはりコニーも良いんですね‼︎
コニーも候補に入れて検討してみます♪- 1月27日
![えみま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみま
mont-bell抱っこ紐オススメです♡
コンパクトなのに肩も腰も痛くならなくて、さすが登山用品扱ってる!!!と思いました😳✨✨
おんぶもできるので家でも外でも大活躍でした!
今でもお出かけした時など、使ってます😂❤️
-
saa¨̮
横から失礼します🙇♀️
モンベルの抱っこ紐の素晴らしさを分かち合えて嬉しいです!(勝手に共感すみません😂)
価格、素材、持ち運びやすさ、丈夫さ、どれをとっても文句なしですよね✨
モンベルが生後すぐから使える様になったら最強だと思ってます😂- 1月27日
-
えみま
mont-bellめっちゃいいですよね😂❤️
共感していただけて嬉しいです♡♡♡- 1月27日
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
私もアップリカのコアラ使ってます。セカンドは上の方と同じくmontbellです。だんだん重くて大きくなってくると肩が辛いので、腰に支えがちゃんとある方が良いですよ!あと小さくなるので便利。
あと私はもうひとつ、ケラッタのヒップシートも持っています。montbellは抱っことおんぶだけですが、こっちは紐?部分も着脱できるので前向き抱っこもできます。寝かしつけに抱っこが多いので買いました。これがいちばん肩も腰も楽です、が、ヒップシート見た目がイマイチなので家の中用。どちらも値段はお手頃でした。
主さんの候補の中にはなかったですが、ご参考までに。
![camellia_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
camellia_
みなさま、ありがとうございました💓
旦那さんと色々と相談して、値段や用途・使う時期などを含めスモルビにしました‼︎
ただポグネーやモントベルも気になるので、2人目時にゲットしようと思います😂
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
コアラとスモルビ使用しています。
スモルビは密着感あっていいのですが大きくなるにつれ肩の負担が大きいかなぁと😅
人にもよるのと慣れもありますが..
後、スモルビで寝かしつけてベッドに寝かせる時にちょっと大変です!
敏感な子だと寝かせる時に泣いちゃう子もいるかも?
うちはそうでした( ˊᵕˋ ;)💦
使っているうちに慣れてきたのでメインのコアラはほぼ出番なしになってしまいましたが😂
camellia_
回答ありがとうございます!
手が上がらないんですね💦
参考にさせて頂きます🥺