※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うしゃぎ
雑談・つぶやき

目から鱗だったお話。赤ちゃんは、30 分泣かせておいていい。満腹になっ…

目から鱗だったお話。

赤ちゃんは、30 分泣かせておいていい。満腹になったあと、寝ぐずりで休憩をいれながら泣いて、エネルギー発散させるの。段々休憩が長くなって、自分で寝ていくからね。昼間泣かせておくと夜よく寝るよ。逆に泣かせないとエネルギーが有り余って寝ないからね。
30 分経っても泣いていたら、おっぱいか白湯をふくませて喉を少し潤してあると寝ていくよ。

泣かせる=悪みたいな気がしていたけど、すーっと肩の荷がおりた。実際泣かせ始めて1か月。元々大人しい性格なのかもしれないけど、夜は大泣きせずにお腹が空くまでグッスリ寝てくれる次男。飲んだあともすーっと寝てくれるいい子になりました。

上の子はよく泣く子だったから、すぐ抱っこ。寝かしつけもひたすらゆらゆらしたり、スクワットしたりで気づいたら次の授乳😭
もっと早く知りたかった…!

コメント

いとな

泣いててもいいんですけどずっと泣いてると気になるしだっこしてました。
あえて抱っこしない!みたいな時間も作ってましたけどだんだん我慢出来ず😂😂
今思うとあんなに小さな声が2人きりでいるとすごい大きい声にきこえてきますよね。

  • うしゃぎ

    うしゃぎ

    気になっちゃいますよね😓
    泣かせておくのも、意外に楽じゃないです💦
    よその子が泣いてるのは、可愛いなぁとなるのに、我が子となると違うのはふしぎですね。

    • 1月27日
キョン

目から鱗です‼️
30分も泣かせてていいんですね😂ついつい抱っこして泣き止ませようとしてました🎵
我慢できず抱っこしちゃうかもだけど、
良いことを知ることができました☺
ありがとうございます(*´∇`*)

  • うしゃぎ

    うしゃぎ

    慣れるまでは手が勝手に動いちゃいます笑
    でも、泣かせておいていいと思うだけで、気持ちが違います😊

    • 1月27日
Gun♥⛄💙⚾

今の時代30分も泣かせてたら通報されたり、クレームが来たりでなかなか難しそうですが、泣いてもちょっと待っててねーって声を掛けながら私も洗い物とかしてました😂

  • うしゃぎ

    うしゃぎ

    集合住宅だったりすると、きっと私も泣かせたままなんて周囲が気になって無理だったと思います💦

    • 1月27日