
軽自動車2012年式、走行距離78000キロの車の車両保険について、車対車+危険限定をつけるか悩んでいます。外すと年1万円、2年目からは7000円安くなります。みなさんはどうしていますか?外す基準が分からず困っています。
車の車両保険
軽自動車2012年式で新古車で購入し
〜8年ほど乗ってます初めて購入した車。
走行距離現在78000キロ
迷っているのは車対車+危険限定をつけるか。
外すと年1万、2年目からは7000円安くなります!遠出しても1時間ほどでほとんどは送迎、職場の往復など
みなさんのご家庭ではどうしてますか?
外す基準?目安が分からず😅
- かんちゃんまま(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2010年に買って去年乗り換えしたので10年で16万キロでしたが、車両保険はずっとつけてました。外せば安くなりますが、
旦那の車で13年落ち、車両保険なし貰い事故ですが過失2がついて修理費用が最大50万しかでなくて、過失相殺で30万しか保険でなくて、相手側の修理費用は保険から賄い等級は当然に下がり、車両保険がない分自分の保険からお金が出なかったを、代理店の知り合いなどに多少でも車両保険つけておいたら良かったのにって言われて。
なので、外さずにつけてました。
かんちゃんまま
ありがとうございます♪
やっぱり額面だけで判断するのは良くないですね😥具体的な話を聞いて、入ろうと思いました。ありがとうございます☺️