コメント
ママリ
社保の加入日はいつですか?
その日付から社保に加入になっているので国保の保険証を使ってはいけません。
また1月末の時点で社保の扶養に入っているので、すでに1月分の国民健康保険料を払っているなら返金されます😊
ママリ
社保の加入日はいつですか?
その日付から社保に加入になっているので国保の保険証を使ってはいけません。
また1月末の時点で社保の扶養に入っているので、すでに1月分の国民健康保険料を払っているなら返金されます😊
「お金」に関する質問
2児のシングルマザーです。 元夫と不倫で離婚し、子供と少しの荷物だけ 持って妹の家に逃げてきました。 仕事は元夫の会社で働いていたため 今求職中です。 先日元夫が不倫相手とよりを戻った事を知り 私だけこんなにしん…
切迫早産入院中、ポジティブになりたいです。 退院予定日まであと2週間と3日なのですが、まだ入院して2日目なのに何回泣くの?ってくらい泣いてます笑 面会ができないので、上の子と会うことができず、それがとっても辛…
お金が欲しくて働きたいんですが、どう働けばいいか分からないので相談に乗って欲しいです🙇♀️ 現在 平日のみ9時~13時を週4契約の扶養内パート 繁忙期は週5で9時~15時になるときもあったりします 収入月55000~80000 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
使ってはいけないのですね💦
歯医者さんは後日にしようと思います😱
1月分の国民健康保険料、返金されるのですか???
日割りで返金でしょうか?
ママリ
社保の保険証が手元になくても一旦10割負担にはなりますが受診することは可能です😊
ただ保険証が出来て払い戻ししてもらう時に、受診した月内に保険証を出せば歯医者で返金してもらえますが、月が変わってしまうと自分で健保に請求しなきゃいけなくなりめんどくさいです😅
はじめてのママリ🔰さんは月末の時点で旦那さんの扶養に入っているので国保に保険料を払う必要がなくなります。
国保に日割りはないので支払った1月分の保険料が返金されますよ👌
国民年金も同じです。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます‼️とっても助かります✨
歯医者さんはめんどくさそうなので後日行くことにします💦笑
国保の保険料が、返金されるなんて夢にも思ってなかったので、嬉しいです😵✨
年金はまだ請求が届いてなくて…国民健康保険証を返す時に聞いてみようと思います❣️
ありがとうございました💕
ママリ
大丈夫そうなら保険証が出来てからか、2月に入ってから受診されることをおすすめします😊
月末に加入してる健保に保険料を支払うので、はじめてのママリ🔰さんは国保に支払う必要がなくなるという感じです。
社保の保険証が届いたら、新しい保険証を持って国保の脱退手続きをしてくださいね。
その時に返金についても言われると思います。
年金も旦那さんの扶養に入ったなら第3号になり年金も免除になるので請求書が届いたとしても支払う必要がなくなります😊