
妊娠7ヶ月でお腹が苦しくて眠れない。妊娠中の辛さ共感してほしい。楽になる方法やアドバイスを求めています。
妊娠7ヶ月でもうすぐ26週になります☺️
最近本当にお腹が苦しくて、もう臨月か?というくらいお腹も出てて毎日苦しい苦しい言っています🤣
特に夜中がトイレに3.4回起きて、お腹が苦しくてなかなか寝付けず、左を下にして寝ているのですが布団が硬いのか左の腰が痛くて仕方なくて途中何度も起きてソファーに移動したりして、夜もここ数日寝られていません🤣
みなさん、妊娠中このようなことありましたか??
まだ妊娠生活続くので、これから少しでも楽になれる方法や何でも良いのでアドバイスなど頂けたら嬉しいです😢😢
残りの妊娠生活過ごしていくのが不安です😢😢
- oyu

退会ユーザー
私も同じです😭1人目の時、産後骨盤何もしなかったせいかもうバッキバキです😭
毎朝起き上がるのにめちゃくちゃ時間かかります。
夜中同じくらい目が覚めるしトイレも近いし🥲
もうちょいもうちょいと毎日耐えてます、、、早く産みたいと毎日思ってます(笑)

スイ
わかります、2人目ってお腹出てくるのめちゃくちゃ早いですよね。私も同じ週数の時既に腹囲が97cm(1人目の時の臨月と一緒のサイズ笑)もあって、先生に何度も腹囲測られました😅今は94cmで、その頃より何故か小さくなってます(笑)
そしてその頃から寝たり立ったり靴下履いたり、結構苦労してました💦
対策というか、気休め程度ですが寝る時は横向きで下に毛布をかませて支えたり、抱き枕を使ったり。。
夜中起きちゃうけど頻繁に体制変えて、寝やすい姿勢を確保してました。
あとは私の場合少し体重が増え気味だったので食生活見直してほんのちょっとだけ体重減らしました。
でも大きくなってきたものはどうしようもないので、慣れが1番なのかなぁと思います😅..私はもう随分慣れてしまって妊娠してることすら結構忘れて過ごしてたので、、💦
と、全然アドバイスになってなくて申し訳ないんですがお気持ちすごく分かるのでついメッセージしてしまいました💦すみません(^^;;

ゆうママ
もう少しで妊娠8ヶ月なんですけど、私も臨月並みにお腹出ていて、毎日苦しいし、少し動いただけでハァハァ言ってます🤣
寝返りきついですよね😭
毎朝起き上がるのに時間かかって、起きた瞬間からため息です😫
あと少しの辛抱と思って乗り越えるしかないので、お互い後少し頑張りましょ😢❤️

ママリ
わかりすぎます。゚(゚´Д`゚)゚。
上の子の時、腹囲を測らない病院だったので比較出来ないのですが、さっき健診行ったらもう100センチになってて母子手帳2度見しました。笑
抱き枕とかあっても苦しいですかね?
参考にならなくてすみません💦
お互い頑張りましょう٩(`・ω・´)و

oyu
みなさまお返事いただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
共感してくださってとても嬉しく、自分だけじゃないんだと少し安心しました😢
本当に苦しいですよね😢
でも食への執着はあるので、お腹が少し楽になった途端に食べすぎてしまっていつも後悔するパターンの繰り返しです😢😢
あと数ヶ月ありますが、みなさんがんばりましょうね🤣🤣
コメント