

はじめてのママリ🔰
個室は3000〜8000円とパンフに載ってました🤔
私は4人部屋でしたが、人が居なかったからか、大概2人部屋でしたが…
肌着とオムツは1日500円ちょっとかかるので持ってくのをおすすめします!
ちなみに今月磐井で普通分娩で産みました😊

かなお
約3年前ですが、予定帝王切開で初日からずっと個室にしました☺
2日ほど個室のなかでも特別室?みたいなところしか空いてなくて入りましたが4000円くらいだったかと思います。残りの7日間も普通の個室でした。
オムツの肌着+衣服は有料です。
私自身、3人目でしたので出産後も体力あるだろうと思い、入院中も洗濯すると考え、子供の服も持っていきました!お下がりいっぱいあるのでしたら、持っていった方が安く済みますよ✨手間はかかりますが💦
ちなみに出産翌日に歩けず、更にバルーン1日つけ、背中の痛み止めも取れず付けてましたが、かなりの金額戻ってきました(*´`)
参考までに…

はじめてのママリ🔰
去年末に予定帝王切開で出産しました。
個室は混んでいたので、早めに予約された方が良いかと思います。
肌着とオムツは、新生児科の入院扱いになると有料で、産科扱いの場合は無料でした。赤ちゃんに問題ある場合が新生児科に入院になります。
コメント