※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
家族・旦那

ひとり親で市営住宅や県営住宅を借りると月々どれくらいかかるのでしょ…

ひとり親で市営住宅や県営住宅を借りると
月々どれくらいかかるのでしょうか?
やはり収入によるんですよね?

先月離婚して今実家にいますが
38wで出産間近だというのに
飲酒をやめない父。
母は病気で他界しているので
母には頼れず、、
祖父母は祖父母でもう年ですが
まだ生まれないでしょと平気でゴルフに出かけ
妹は全てにおいて非協力的。

こんな家で暮らしていて
ホルモンバランスのせいも
あるかもしれませんが
家族ことが嫌いになってきています。
一緒の空間にいることがストレスで、、
それで落ち着いたら実家を出て
自立することも考えています。
今の生活だと扶養手当も貰えない上に
精神的にもきついとなると
メリットよりデメリットが勝ってしまって、、

コメント

ももかっぱ

収入と物件によります!参考までにきっとホームページに情報載ってるはずなので見てみたらどうですか??

  • まや

    まや

    お返事遅くなってすいません💦
    やっぱり収入ですよね🤔
    今産休中なのでそこらへんも
    気になっていて、、
    ひとり親の金額では載ってなくて
    今度市役所に行って
    聞いてみようと思います😊

    • 1月28日
ママリ

友達がシングルで市営に住んでます!
収入や、家族の人数?、物件にもよると思います!

2万もしてないと言ってました!

市とか府とか?場所にもよるかもですが💦

頑張ってください😞

  • まや

    まや

    お返事遅くなってすみません😭
    2万しないんですか!?
    安い🥺✨

    産後落ち着いたら市役所に
    聞きに行ってみます!
    ありがとうございます🥺✨

    • 1月28日
jimmy

友達が県営に住んでて、収入なしで家賃8500円って言ってました😊

  • まや

    まや

    お返事遅くなってすみません💦
    8500円!?!?
    かなり安いですね😱✨
    普通にアパート借りるよりも
    安いですよね、、!!

    産後聞きに行ってみます!!!!

    • 1月28日