シングルマザーになるための収入や養育費、貯金について悩んでいます。先輩ママさんの経験やアドバイスを聞きたいです。息子のためにも最善の選択を考えています。
今年中にどうするか決めるつもりなのですが
もしものために色々調べていて
シングルマザーになるにあたり
収入は
手取り14万円くらいは出来ると思うと会社の方から言われていて
(今は手取り12万円ないくらいで、扶養に入っている感じでもあるので念の為少し押えて貰っています)
養育費は貰うつもりではいますがいまだ仕事を辞め落ち着かず決まっていなくて、
離婚するにしても仕事がないと請求するにも出来ないと思うのでしっかり旦那が仕事についた上で離婚するつもりなのですが
恐らくそんなに払えないのではないかと思うのでだいたい16000円程。
4月に会社が負担してくれるとの事で旦那の母が息子を見ていてくれるという事で免許を取りに行ける時にと思い取りに行く予定なので、車を持てたらと思っています。
貯金は少しづつでもしっかりしたいと思っているんですが
シングルマザーの先輩ママさんに実際どんなところにお金がかかっている等
離れる決断をして良かったことしんどかった事など聞きたいと思います。
真剣に考えており今は仕事に専念をし息子とも沢山遊んだり、息子にとって1番いい選択をと思うのですがもう何が何だかわからなくなってしまう時もあり。。。
もしよろしければお話お伺い出来たらと思います。。
- いちご🍓(6歳)
コメント
退会ユーザー
養育費については、いつ払わなくなるか分からないので、払うと言ってるなら多めの設定にしといた方がいいと思います。
もちろん払える範囲になりますが、相手が結婚したら減額要請してきます。
あとは、少なめだとしても、誕生日やクリスマス、入学に合わせてその月は+1万などやっておけば良かったなと。
私は実家暮らしで3万家に入れているだけなので、娘や携帯保険代以外はほとんどお金はかかっていませんが、手取り10万弱で離婚して2年。
娘の養育費と合わせて、貯金300越えまで来ましたよ。
もちろん今でも離婚に対しても、自分のああしてればこうしてればなど後悔することはありますが、貯金もできてストレスフリーですし、宝くじと愛する子供を授かれたラッキー!くらいです。
この先の不安は消えません。
でも最高に幸せになることは勝手に決めているので🤣今は今。なんとなく今を生きてます☺️
今も充分幸せですけどね🥰
無理しすぎず、頼れるところ頼って、頑張りましょうね👍🏻
むー
現在は再婚していますが、娘が2才8ヶ月の時に離婚しました。
いちごさん🍓と同じ14万円くらいの手取り額と母子手当プラスになるよう養育費で生活していました。
習い事を始めるまでは娘にお金がかかっていると言う感じはなかったです。
離婚後車も購入したので車のローンの支払いと家賃がキツいなといつも思っていました。
離婚後良かった事は、素直に笑って娘に接する事が出来るようになりました!しんどかった事は幼稚園行事には積極的に参加していましたが、一度だけどうしても仕事が抜けられず幼稚園行事(発表会)に行ってあげられず寂しい思いをさせてしまった事です。片親じゃなかったらなぁ~とその時は思いました。
娘にとって1番いい選択をと私も悩みました。離婚を勧めるわけではないですが子供はママが笑っているのが1番だと思います。(現在8才の娘もそお言ってくれてました。)
沢山悩んで1番良いと思う選択をして下さいね^^
-
いちご🍓
回答ありがとうございます。
なるほど、、。
これから資格を取らせてもらえたりで数年後はその資格で手取り24とかになるんじゃないかなあ〜と社長さんにも言われており、もう少し余裕ができるのでは無いかな、、と思います。
ああ、、そこなんです。私自身もう作り笑いさえも出来なくなることが増え、私の話ばかりで申し訳ないのですが摂食障害も再発し、精神的にも体力的にもこの人と一緒ではおかしくなってしまうとおもって。。
こんな状態を子供に見せていること自体が凄くしんどくなる理由でもあり。。
なるほど。そうなのですね。。やはり抜けられない、となるとそうですよね。
ありがとうございます。。- 1月27日
むー
すみません。母子手当と養育費で生活です。になるようは間違いです。
-
いちご🍓
回答ありがとうございます。
それは100も承知の上で。です。
私の母も内容は違えどシングルでしたのである程度のことは分かってはいるのと
今の状態よりも経済面で見たらシングルマザーになる方が仕事はきつくはなりますがよっぽど楽になるのが現実です。- 1月27日
∞
私は未婚シングルで、実家で子供を育てています。
養育費は相手に支払い意思がないのではなから認知を希望せず、
相手の親御さんと産後から直談判してお金を受け取っています。
はじめから結婚していないので参考になるかわからないですが、
私の持論としては、一度家族になることができたならなんとか継続していけないのかな?というものです。
同じくらいの息子を持っていて思うのですが、子どもが赤ちゃんの頃は親とも揉めたりして出ていくことを考えたこともありました。でも、今はもう全く考えなくなりました。
息子にとっては私の両親ももう家族だからなんですよね。
そういう観点から考えてみても難しいですか?
-
いちご🍓
回答ありがとうございます。
なるほど。。お話して下さりありがとうございます。
私もすごくそうしたくて家族の形を壊したくなく、ずっと悩んできていたのですが
沢山歩み寄りどうにかしようとし
限界を超え爆発をし、落ち着いたかと思えば
義理母から怒っても分からない子だから、怒らないで上手いことおしり叩いて何とかしてあげてね〜、と言われ
自分がおかしくなるまで耐え、もう本来私がやるべきではない事までやる事になり抱えるものが明らかに多すぎて将来が全くみえず
旦那は旦那で話をしても話が通じず。
その結果うつ状態にもなったことがあり今は自分の仕事で前よりは少し稼げるようにもなったのと、もう何も相手の事を考えない様にしないことにした事で
本当に本当に少しだけ一時的に良くなったのですが
もうこれは長く持たないと思って。
息子の為にもと何かしら自分が納得いくように考えに考えてきましたが…弁護士さんにも相談したところ自分が守れなければ守りたいものも守れないと思うよ。と言って下さり
あ。そうだなあ。と思いました。
本当はみんな揃って生活して行けたら良かったのですが。
なので今年は自分の気持ちがどうなのか、どちらが子供の幸せに繋がるのか。
ゆっくり考えていこうと思っています。
何度もそう考えたんですがもうそれこそ限界を超え過ぎてしまってもう何も気持ちも戻ってこないのも現実で、このままでは自分が自分では無くなるのとそれ以前に母親としてもダメになってしまうんだろうと察してしまったのもあります。
経済面で見てもどう考えても今の生活よりも良くなるのも事実で。
なんだかよくわからない文ですみません。
感情的に動くのは1番なりたくないと思っている自分の母と同じなような気がして直ぐにとか言うのはしたくないので
ちゃんとゆっくりしっかり何がいいのか考えていこうと思っています。- 1月27日
いちご🍓
回答ありがとうございます。
なるほど、、ありがとうございます。
もう頼る先が弁護士しかなくなってしまい子供の前でも笑えなくなり寝られない、やらなきゃ行けないのにからだが動かない等もう限界なんてものではなく。。
息子と幸せになれる選択をゆっくり今年1年考えていこうと思います。
本当にありがとうございます。