※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かけちゃんママ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツ替え回数について相談です。赤ちゃんのおしっこのみの場合は、3回〜5回程度で問題ないと思われます。赤ちゃんの肌は健康そうです。赤ちゃんが可哀想かは個人差があります。

生後7ヶ月の赤ちゃん、オムツ替えの回数についてです。
7ヶ月の赤ちゃんがいます。
うんちのときはすぐにオムツを替えますが、おしっこしかしていないようならあまりマメにオムツ替えてあげていません。
少ない日で3回、多い日で5回ぐらいです。
夜の寝ぐずりが多い子なので未だに深夜帯5〜6回ぐらい泣いて起きるたびにおっぱいはあげているのですが自分の眠気が勝ってしまってオムツは替えてあげていません
(夜はうんちが出ていたことがないのですがもしうんちしていたら替えます)。。

オムツかぶれはなくてつるつるなお肌なんですが、この回数では赤ちゃんが可哀想ですか?(´×ω×`)
ネットでこの月齢の赤ちゃんでも平均8回のオムツ替え回数だというのを見ました。

コメント

はじめてのママリ🔰

💩も含め1日10回くらい替えてます💦起床後、離乳食前、離乳食後、昼寝後、寝る前は絶対替えてますがこまめに見るようにはしてます!パンパンになってるのなら気持ち悪いので可哀想ですがオムツ泣くことがないのなら絶対というわけではないですしママさんの確認のタイミング次第ですかね😅

ままり

オムツなんて夜中替えたことありません☺️
上の子のときもです!

うちもおしっこだけなら
頻繁には換えないですよ😊
それが原因で被れたこともないので!

はじめてのマリリン

夜中授乳のたびにオムツ変えてたら覚醒しちゃってたので、夜中はオムツ変えしなかったです。ただ、多い日は明け方漏れてましたが😓

トモヨ

だいたい1日5回〜7回ぐらい替えてます✋
替えるタイミングは、起床後、着替え後、離乳食や授乳前、入浴前、就寝前、ですかネ🤔🤔
あとは💩をしたらです✋

夜中はあまり起きないので替えてませんが、夜中は泣いて暴れるので、とりあえず授乳して、授乳後まだ寝そうでなければオムツを替えますが、寝落ちしそうなら替えませんm(_ _)m