![リ🔰(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
全然沖縄ではないですがどこも
42万では足りないかなぁと思います💦
稀に総合病院とかだと42万で収まることも
あるみたいですが基本的に
50万前後が相場です!
初産だと会陰切開や縫う処置なども
あるかと思いますし産む時間帯によっては
深夜料金が発生したり土日の
休日料金が発生したりと加算されます!
何事もなく産めたら+10万前後だと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
沖縄では42万で収まるところもありますよ😊病院名 公表してもらえると、出産された方からの意見あると思いますよ🙌病院によって結構異なるので💦
-
リ🔰(24)
さっそく補足しました!!
ありがとうございます🥺
収まってほしいです‥😭😭😭- 1月26日
![るぅわくどぅy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅわくどぅy
名護ではないですが
中部ですが 手出し7000円の時もあれば
2人目は切開などしましたが
特に何も無く 手出しなかったですょ!
特になんもなければ 手出し1万でるかでないか
くらいでした✌️3人ともそんな感じで
大金!てほど ではなかったです!
-
リ🔰(24)
そうなんですね😳!!
沖縄は比較的安いんですね😭助かる〜❤️笑
ご丁寧にありがとうございます😭🙏🏼
助かります!!- 1月26日
-
るぅわくどぅy
私は個人の病院?
大きい病院や総合病院では産んでないですが
完全個室でしたし 総合病院に比べると
ご飯など豪華な方でしたが
戻ってくる場合もあったので!
総合病院などの方が42万で収まるし
逆に手元に戻ってくる場合もありますょー!
総合病院の方が設備整ってるし
ご飯は質素かもしれませんが
お金は戻る確率?たかいですよ✌️- 1月26日
-
リ🔰(24)
そうなんですね!!!
田舎に住んでて、選ぶほど病院もないのですが、
まだじかんもあるので見定めてみます!!!
丁寧にありがとうございます😭🙏🏼- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美ら海ハシイで出産したわけではありませんが、
サイト見たら大体の金額書かれてました✨!
沖縄結構42万で収まるところ多いですが、ハシイさんは少しオーバーしそうですね💦
-
リ🔰(24)
ご丁寧にありがとうございます😭😭😭
わ!ほんとだ!!
ちょっと別の場所にするか悩みます😭(笑)- 1月26日
-
退会ユーザー
私は那覇で産んだんですが、
促進剤、バルーン、黄疸治療、個室利用合わせて手出し4万円くらいでした!
沖縄は比較的安いですが、できれば42万超えたくないですよね🤣🤣🤣- 1月26日
-
リ🔰(24)
絶対超えられないです!爆笑
まじで相手が役に立たないので🤣🤣🤣
私も保育士で、給料も安くて😭
四万ほどで収まるんですね😳‼- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中部で総合病院ですが戻り4万ぐらいありました!
普通分娩、個室で休日でしたが、周りも大体手出しなかったって言ってました🙇♀️
収まると良いですね😭🙏
-
リ🔰(24)
ありがとうございます🥺🙏🏼
収まるのを祈るばかりです💭- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も名護では無いですが、私の産んだところは夜間休診日などでプラス料金は出ず、促進剤使ったのと、入院日数が長引いて手出し9000円でした😊沖縄は安いと思います✨産休中などであれば、また医師に記入してもらう書類などの別途料金かかりますね!
-
リ🔰(24)
細かくありがとうございます🙏🏼
記入してもらう書類もあるんですね😳!!!- 1月26日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
わたしも名護ではなく中部で生みましたが平日お昼普通分娩、4泊個室で退院時にインフルの注射して+5000円とかでしたよ🥰
沖縄は全国的に見てもだいぶ安いので探したら42万以内で収まるところ沢山あると思います🥰
-
リ🔰(24)
安いだけありがたいです🙏🏼🙏🏼🙏🏼
まだまだ時間あるので探してみます!!
ゆーて、名護、選ぶほどないんですけど🤣🤣🤣- 1月26日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
県立中部病院で出産しました^ ^
プラス1日入院、促進剤で
2000円ほど返ってきた気がします。
総合病院の方が安いと思います🙂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
美ら海ハシィになる前のたまき産婦人科で出産しました
休日、夜間、誘発剤、吸引だったのでプラス1万円くらいでした!
今はハシィになってるので料金が変わってるかもしれませんが…
![わかば🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかば🔰
南部ですが、1人目個人院(+10万)、2人目総合病院(+4万)で産みました。
やはり、総合病院だと逆に戻ってくるとかも聞きますので、個人院よりは、超えられないようであればそちらがいいかと思います(^^)
評判、ご飯など考えると良し悪しあると思いますが、安く収めたいようでしたら、総合病院です👌
わたしも1人目の額に痛い目あったので、2人目はヒヤヒヤしましたが、まだ良かったです(笑)
ちなみに、臨月の時問い合わせて、うちの総合病院は個室7000円で個室にしましたが、個室利用で42万に収まるようになってる!って言ってました♬大部屋だと戻ってくることもあるって言ってましたよ(^^)
目安知りたいです〜と、問い合わせてみるのもいいかと思います!
リ🔰(24)
わぁおおお😭😭
びっくりです😂
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます😭💙
まーまーりー
沖縄だとプラス10万は相当高いです😅😅
だいたい42万で収まるか少し差額出るかもしくは戻ってくる場合も結構あります😂
わたしも2人目の時は5万円程戻ってきました🤣🤣