※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんママ1026
子育て・グッズ

1歳9ヵ月の息子が最近寝かしつけで困っています。アドバイスをお願いします。

1歳9ヵ月の息子が最近まったく寝てくれなくて参ってます。
みなさん寝かしつけでいいアドバイスあったらよろしくお願いします٩( ᐛ )

コメント

@vrnwb♡

うちは絵本読むようになったら
大分寝るようになりましたよ!
それでも中々寝ない時もありますが😅
やっぱり読んでるうちに
眠たくなってくるみたいです!

  • りっくんママ1026

    りっくんママ1026

    ありがとうございます🎵
    絵本も何がいいのか…迷って!
    何読んでますか?
    オススメあったら何冊か教えて下さい。

    • 8月11日
  • @vrnwb♡

    @vrnwb♡

    うちは花咲じいさん読んでます(笑)
    長いのでちょうど真ん中ぐらいで
    寝ることもあります♩
    長いと読む方も大変ですが
    ずっと読んでるうちに私が
    覚えちゃって絵本なしでも
    読めるようになっちゃいました(笑)
    息子が自分で絵本持ってくるので
    それを読むようにしています😊✨
    懐かしのぐりとぐらもありますよ💓

    それでも寝ないときは寝たフリしたり、
    どうしても寝なさそうな時は
    ギリギリまで遊んでそろそろ
    寝るだろうな〜って頃に
    寝かせてます💡

    • 8月12日
  • りっくんママ1026

    りっくんママ1026

    今度買ってきま~す🎵
    さるカニ話を読む時もあるんですけど、
    最後のページが好きで、読み始めてすぐに最後まで飛ばされます(;´д`)トホホ…
    だから最後のページだけ何回も何回も…
    そして飽きるってゆーー😅
    そして泣く😭💦💦

    頑張ってみます✨

    • 8月12日
ひまひまむ

静かに手遊びして、最初は大きい声から初めて、だんだんと聞こえないぐらい小さい声で歌ったりしながら、どこか子どもの部分に触れていたら寝てます!!
もしくわ、寝たふりです!🙌笑
これがうちは1番効果あります♡

  • りっくんママ1026

    りっくんママ1026

    ありがとうございます🎵
    寝たふりは私もやります~(笑)
    でもその間ほぼギャン泣き状態なんですよ😰可哀想になるくらい…
    すんなり、やんわり寝てくれたらいいのに~😭

    • 8月11日