
切迫流産で毎日一人で悩んでいます。家事や育児についての経験を教えてほしいです。主人は協力的だけど真剣に考えていない感じです。
切迫流産という診断が出ているのですが、ほぼ毎日8時頃までワンオペでどう向き合おうか悩んでいます(´・_・`)
幸い、長さ的に?まだ絶対安静とは言われないくらいですが……。
でも3人居ながらなかなかお腹に気は使えず😅
普通に走ってしまうしお腹が圧迫される格好も立ち上がる時に取ってしまいます……。
それで余計に痛くなったり😅
仕事はあと1日で辞める予定です🙇♀️
みなさん普通に家事はされていましたか?
また、ご主人にはどうしてもらっていましたか??
参考までに教えてください(><)
また、うちの主人は育児にはある程度協力的ですが、
切迫流産についてはそこまで真剣に考えていない感じなので、同じような方からお話をお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️
- るか(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

アキママ
わたしも切迫流産でした!仕事も休んでずーっと家で横たわってました😌買い物も旦那に仕事帰りに買ってきてもらい家事も全て旦那にしてもらってました。大丈夫かなー?と思って買い物行ったらまた出血したので怖くて動けませんでした😣
ちなみにうちの旦那も切迫流産を真剣に考えてないタイプでした🙄
子供いないので出来ることですが、いたらずっと横になってるなんて無理ですよね😥
るか
確かに、買い物もまたそうしてもらおうかな〜😭💭
今回出血しないからと余裕こいていたらまさかの切迫流産で😅💦張りしか分からず困ったものです(´・_・`)
確かに今日もやっと横になれました😢
今からお迎えと晩御飯です( ̄▽ ̄;)笑
どこまで頼れるのか、相談しようか、とても悩んでいます😂
出来ることなら、長時間の立ち仕事(家事の)だけでもしてもらいたいものです(´・_・`)
お互い出産時期も近そうですし、体に気をつけて、元気な赤ちゃんを産めます様に✨
1人目の時は寝れるだけ、ずっと寝ていた方が良いですよ😆💕
その時間が平和だったなぁって、ふと思い出しては懐かしく感じています😊👏
アキママ
わぁぁ!よく見たらお子さん4人目なんですね🥺尊敬します🙏😭
わたしは甘々な妊婦です😭
ぜひ長時間の家事は旦那さんやお母様に頼ってください😭
出産時期近そうですね❣️
お互い元気な赤ちゃん産めますように👶
今が平和な時期なんですよね☺️残りのマタニティライフ、寝れるときに寝ます‼︎笑
Kさんも休める時に休んでくださいね☺️
るか
いえいえ、私も1人目はひたすら寝ていたのに、ある日ソファーを持ち上げて切迫になり、ずーっと寝て過ごした人です🙇♀️笑
ありがとうございます😊💕
応援しています😆👏
アキママ
ソファーを持ち上げて!に笑ってしました🤣
わたしも応援してます📣
ありがとうございます😊