
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは渋谷と中目黒が徒歩圏内、新宿は15分くらいのところですが、
普通に買い物行ってます😅
土日は混んでるので平日ですが、感染対策すればあまり気にしてません

まま
私は世田谷区です。友達にもぜんぜん会ってませんし、買い物は旦那です。
感染対策してもかかる可能性があるのが現状です。
つらいですよね。
-
ひよこ
やっぱりそうですよね〜🤣
圧倒的に人とのコミュニケーションが少ないので、皆さんの行動が分からなかったんです✨
頑張りましょうね〜💕- 1月26日

ままり
今は出産直後なのでまだ近所以外のお出かけはしていませんが、妊娠中は普通に買い物してましたし、数ヶ月に一度くらいの頻度で友人とランチとかしてました😅
友人も一歳児連れてきたりしてましたし、そんなに気にしてなかったです…
ただできるだけ混まないように平日にはしてました!
-
ひよこ
そうなんですね〜☺️
私ももう少し少ない時にお出かけしておけばよかったな😅
コメントありがとうございます💓- 1月26日

も
コメント見て少し驚きました💦
自分はみゆさんと同じ様な感じです!!こんだけ感染者数増えてて、主人の職場や私の職場(育休中ですが)でもチラホラ出てる状況で、お出かけとか全然してません&できません😭
友達と会ったのはこの1年で1回😂笑
やっぱり気になるし。ってことで色々避けています🤨
どんだけ対策してようが感染者と関わったらリスクありますしね💧まあリスクゼロにはできませんが、できるだけ低くなるよう過ごしています☺
ほんと買い物とか食事とかしたいですねーー😂
-
ひよこ
コメントありがとうございます☺️
ほんと職場でもチラホラいますよね!!
同じように我慢している方がいて心強いです💓
リフレッシュしたすぎますが、もう少し頑張りましょうねー😊- 1月26日

ママリ
同じく新宿まで10分の場所に住んでいます。
通院が必要なので生後1ヶ月から子供電車に乗せて病院に通ってます。(新宿近辺)
基本、移動は車にしていますが西松屋とかアカチャンホンポとかたまに行きます。
今は緊急事態宣言なのでさすがに友人に会うのは控えてますが、年末までは月1-2回は友人と会ってました。
それでもやっぱり街ブラが恋しいです…
-
ひよこ
やっぱり皆さん気を付けていますよね😊
動きにくい世の中大変ですね💦
特に東京だと今まで何でも手に入る生活から...という不便さもツライですよね🤣- 1月26日

ゆゆ
公共交通機関には1年以上乗っていません😂お出かけは車か徒歩圏内。
児童館や公園へ行っても他の子たちに近寄らせていいのか悩みます💦
-
ひよこ
私もですー😂😂
児童館もここ1ヶ月は避けてます〜💦
子供の成長に良いわけがないので、早く普通の生活がしたいですよね✨- 1月26日

はじめてのママリ
わたしも友達と1回も会ってません😂
コロナの始まった頃に妊娠し、出産したので会いにくかったです😣
基本移動は電車やめて車にしました😭
早く日常が戻るといいですよね😣✨
-
ひよこ
えー同じ方がいて嬉しいです😆
インスタとか見てるとお出かけしてる人も多いので、気にしすぎなのかな〜でも絶対にコロナになるわけにはいかない!!と悶々としていました笑
コロナでの妊娠出産ほんとーに大変でしたね‼️
頑張りましょー💓- 1月26日

はじめてのママリ🔰
池袋徒歩圏内に住んでいます!
この1年友達とは1回も会っていません😭
息子が生まれてから義両親(都内住み)にも息子を1回しか会わせられていませんし、お宮参りも延期しています😢
お出かけはスーパーと公園くらいです、、、
都内の新規感染者数は少し落ち着いてきたようですね。
早く終息しますように🥺
-
ひよこ
やっぱり皆さん頑張っているんですよね〜😂
似たような方がたくさんいて心強いです💕
子供の行事の延期はツライですね💦✨
ほんと早く終わるようにもうひと頑張りですね!- 1月26日
ひよこ
そうなんですね〜😆
すごく羨ましいです!!
もう少し感染者数が落ち着いたら私もお買い物行きたいです💕