
お風呂掃除でカビキラーを使いましたが、混ぜると有毒ガスが出る可能性があることを知り、妊娠中で心配です。赤ちゃんに影響はありますか?
お風呂掃除、すごく後悔しています(._.)
一昨日どうしてもお風呂のカビが気になり、まず排水溝に重曹の粉と、クエン酸の粉をふった上にお湯を少しかけ泡立たせ、その他床の一部分や壁の一部分にはカビキラーを吹き付け、排水溝にもカビキラーをシュッシュとしてしまいました。ドアを開け、換気扇をつけ15分ほどつけ置きし、あとはブラシで磨いて掃除をしました。
掃除の際は、マスクとゴム手袋をしていました。掃除の際や掃除の後に私自身、気分が悪くなったりは全然なかったです。
掃除をした事を旦那に話をしたら、塩素はアカンやん!次からは俺がするからと言われました。
そこからどうしても気になって、色々ネットで調べていると、カビキラーを使って掃除したけど母体の気分が悪くなってなければ大丈夫でしょうという意見などがあります。
1番不安になったのが、カビキラーは塩素系で混ぜるな危険なもので、クエン酸を混ぜては有毒ガスが出るからダメだと書いてありました。 本当に無知で掃除をしてしまったことをすごく反省していますm(__)m
現在妊娠6カ月(22週2日)赤ちゃん大丈夫でしょうか。。
- うすけ128(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

わったん1207
1人目の時は普通にしてましたよ!
ただ滑ったりしたら危ないからとうちもお風呂掃除は旦那がしてくれてます!

necoQ
あたしも昨日しましたよ~。カビがこの時期、繁殖しますもんね、気になります。昨日は調子が良かったので、久々にしたから余計ガンコで、滑らないようにと気をつけて、頑張ってたらぎっくり腰になりました。
旦那さんに甘えてもいいでしょうね。
うちは、あたしが気にしいなので自分でやらないと嫌で…😑🌀
-
うすけ128
お返事有難うございます(*´˘`*)♡
この時期は少し放ってしまったらど〜うしてもカビが気になっちゃいますよね!
同じような方が居られて安心できました(>_<) 妊娠中は今まで通りには出来ないことがほんとに多いですね!気をつけます。。
ぎっくり腰‼︎大丈夫ですか??!
お大事にしてくださいね( ; _ ; )/~~~☆- 8月12日
うすけ128
お返事有難うございます〜(>_<)♡
そのお言葉が聞けてホッとしました!
これから気をつけます!
お盆明けに検診があるので無事であることを祈ります(ノ_<)