※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
妊娠・出産

愛和病院のPMハウスを利用した経験者の意見を知りたいです。メリットとデメリットを教えてください。

川越の愛和病院で出産予定です。
愛和病院のパタニティマタニティハウス(PMハウス)2泊3日のセカンドハネムーンを使用した方いらっしゃいますか?

主人と病院の見学をした時に、PMハウスを主人が気に入り申し込もうか悩んでいます。
初マタなので、新生児の扱い方が全く分からないので
申し込んでもいいかな〜とは思っていますが、
実際に経験された方のご意見をお聞きしたいです。

メリット、デメリットあれば教えて頂きたいです☺️

コメント

ゆい

上の子の時なので2年前ですが、利用しましたよ🙋‍♀️
長くなりますが…
個人的にはメリットとして、
・PMハウスに行って子供のお世話や授乳の仕方を改めて教えてもらうつもりでいたので、入院中に焦らないで済んだ&その後も心配ごとが相談できるという安心感ができた。
多分、PM行かなかったら、家に帰ってメンタルボロボロだったと思います。
そして、完母希望だったのですが、利用中、しっかりみてもらえたので、2週間健診で完母でOKとなりました。
・親子共に友達ができた。
卒業して、現在も一緒に遊んだりしています。(コロナがあるので、頻回にとはいかないですが…)
・子育てに関わることも含めて色々と情報を他のママさんから教えてもらえる。
・感染症対策をしているので、サロンに安心して行ける。
コロナがあり、今は公共の支援センターに行っていないので、安心して行けるところがあるのはいいと思います。
デメリットは特になかったです。
ただ、今はコロナの影響でサービスが色々と変わっているとは聞いているので、そこに納得できるのであれば、おすすめです♪

  • とうふ

    とうふ

    ご返答ありがとうございます♪
    やはりPMハウスで経験すると、その後の対応が安心ですね。
    初マタなので、子供の扱い方が本当に不安です。
    1ヶ月くらいは実家に帰れると思いますが、その後はワンオペ育児になってしまうと思うので、何かあった時に主人にもやり方を覚えてもらえる機会があるととてもありがたいですよね。
    コロナの影響で今以前と変わっていることなど、愛和病院に問い合わせてみます!
    それで納得できれば是非やってみようと思います!
    ありがとうございました🌿

    • 1月27日
ゆっぺ

利用しました!
退院後、家庭の事情で里帰りもせずワンオペでしたが、こちらを経由したので不安なく過ごせましたよ。

入院中は夜間同室では無いので、夜の様子に戸惑ったり、授乳が上手くいかなかったり、夫が不安に思っていることも全て解消してもらいました!

宿泊だけで元は取ったと夫は申しております笑

2泊3日後のサロンエリアの利用については賛否両論ありました。

例えば、男性保育士がお気に入りの子供を贔屓したり、グループ意識が強いママが同じ月齢にいるのが嫌で来なくなる方もいました。悪口をずーっと言ってるグループがいたり。

でもいいママも沢山いますし、男性保育士以外にも頼れるスタッフさんが沢山います。
同じお金払ってるのにとは思いましたが、嫌な思いするくらいなら距離をとって、上手く利用すれば大丈夫!

現在はコロナの関係で月齢毎に時間指定があります。詳細はぜひ受付で聞いてみてください。

  • とうふ

    とうふ

    ご返答ありがとうございます😊

    やはり、産後の不安が解消できるのはとても良いですね‼︎
    家に帰って自分でどうすればいいか悩むと、産後鬱などになりそうと思っていたので、、、笑
    主人も気に入っているので、使用しようと思ってます♪

    どこも人間関係は難しいですね😂笑 利用するのであれば上手く利用したいと思います♪
    やはりコロナで状況が変わっていらっしゃるのですね。
    愛和病院へ確認をとってみます。
    ありがとうございます!

    • 1月30日
める

わたしも2年前に行ってました!

数日で突然外に放り出されていたらまごまごしていましたから私はとても助かりました。
わたしは一度退院してから1日置いてもどってきましたが、たった1日でも不安でどうしようもなかったです。
一人で過ごして気になることとかたくさん出てきたので一気に質問して一気に解決できたのでよかったですよ。
お高いな〜とは思いましたが後悔は全くありません!

ただ、隣の県からの里帰りだったのでサロンはあんまりいけませんでしね。
結構来る人はグループで固まっている方が多い印象でした。
そういうのが個人的に好きじゃなかったので、親子で自由にしてましたが変わる変わる保育士さんが絶対に話しかけに来てくれるので疎外感みたいなのもありませんでした。

毎回入る時に検温ありで、少しでも体調が悪ければ入れないので何かもらう心配もないですし、遊び場、トイレ、オムツ変えのベッド、授乳室どこも清潔で綺麗ですし、電子レンジやお湯完備、ジュースも焼きたてのパンも貰えてお昼寝までさせてもらえて至れり尽くせりです…。

  • とうふ

    とうふ

    ご返答ありがとうございます♪
    1日だけでもやっぱり不安なんですね!!
    初産ということもあり、何もわからず不安だらけなので、本日P&Mハウス申し込んできました‼︎

    サロンも楽しそうだなと思ったのですが、私も里帰りなので行ける日数もあまりないと思い、サロンはなしにしました☺️
    今から楽しみです✨✨

    • 2月10日