※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

2人以上の子供がいる方は、同じことをしても下の子には甘くなることがあると思います。上の子には厳しくしてしまい、下の子には優しくしてしまうことに悩んでいます。

2人以上お子さんいる方、同じことしても叱り方が下の子にはまだ甘くなるのは仕方ないですよね?
上の子にママは○ちゃんには優しい、僕にも○ちゃんみたいに優しくしてよと言われます😅確かについ上の子には厳しく言ってしまい😥

コメント

はじめてのママリ

うちは叱り方一緒です😅💦
さすがに下の子が1歳未満なら多少甘くなりますが、上の子下の子関係なく同じ叱り方してます🤔
なので〇〇ちゃんには優しいとか言われたことないです😂

  • いちご

    いちご

    あらら。気をつけないとですね😂💦つい下の子可愛くて🥵

    • 1月26日
チム

その子の性格もあると思いますけど、上の子はお手本がいないから親が注意しなければいけないことをついしてしまいがちですけど、下の子は上を見て育つとよく聞きますし親もつい厳しく言ってしまいますよねー。
下の子と上の子を比べるようなことはせず、どちらも大好きだけどしてはいけないことをしてるから注意してるんだよ。と伝えてあげれば大丈夫だと思います😊

ちなみになんですが…
私は下に弟がいるんですがいつも比べられてすごく嫌でした😅

  • いちご

    いちご

    確かに下の子はよく見てますからね。

    上の子は口が達者でヤンチャで言うこと聞かなかったりすることもあり、下の子はまだまだ生意気言わないし可愛いからつい比べてしまうことがあります。気をつけます😥

    • 1月26日
ゆんた

1歳だいの頃はかなり甘くなってました😂
2歳頃からはどちらも全力で悪さしたら怒ってます😂

めめ

気持ちはわかりますね。
けどうちは、一緒にすると思います笑笑

はじめてのママリ🔰

私も下の子には甘くなっちゃいますね💦

うちは4歳離れていて
上の子はもう小学生ですし…
さすがに幼稚園児と同じレベルでは
困るので😥💦