
コメント

はじめてのママリ🔰
なんとなく首がすわるまで怖くて使いませんでした💦あたしも赤ちゃんも小柄だったから新生児からエルゴはまさに大きくてするりとおちそうでやめました😂

りい
1人目は新生児からエルゴ使ってました。
エルゴの中にインサートを使えば
新生児から使えますよ!
2人目は新生児からコニー使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!インサートですね😊
コニーどうですか??- 1月26日
-
りい
最初の何回かは私の入れ方が悪くて
何これ、使いにくい。って感じだったのですが
何回も使ってコツ掴めば
入れた時もちゃんとフィットしてるし
服感覚でパッと着れて楽です!- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
コニーって見るからにフィットしそうですもんね✨購入考えてみます😊- 1月26日

退会ユーザー
インサートが必要ないエルゴですが、上の子のときはむしろ新生児の頃は抱っこ紐自体必要なかったです。
新生児を過ぎてからも多分エルゴになれるまではつけるのが怖かったりしますけど、その対策のためにもう一つ買うのはもったいないのでエルゴがあるならとりあえずはそれでいいと思いますよ!
私は2人目のときは最初はコニーを使ってましたけど、エルゴでもなんとかなってたと思います。
-
はじめてのママリ🔰
新生児の時は抱っこ紐いらなかったんですね😊!
たしかに、安いものではないからもったいです。。😭
しばらくは抱っこ紐なくてもなんとかなりますかね😊💦- 1月26日

まま
エルゴは大きくてグラグラしてたので、最初はコニー使ってましたがすぐ寝てくれて楽でしたよ💓
-
はじめてのママリ🔰
やはりエルゴは大きめなんですね😂
コニー人気ですね😊考えてみます✨- 1月26日

e.
1人目は2ヶ月から、2人目は新生児からエルゴ使ってますが、確かに使いづらいです。
初めてなら特に使いづらいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
エルゴ、2ヶ月でも大きく感じましたか??
- 1月26日
-
e.
忘れちゃいましたけど、少し大きいかな?て感じです。
- 1月26日

ぷみえ🌈🔰
確かにエルゴ使ってましたが、大きくて怖かったので首をしっかり外から支えて使ってました!ほぼ検診でしか出ること無かったのでいいかなーって思ってエルゴ使ってましたよ☺️☺️コニーもサブで持ってますが、新生児ならコニーの方がいいかも知れません👼💕
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!🥺
コニー考えてみます😊✨- 1月26日

退会ユーザー
エルゴのオムニ360ってやつを二人目の新生児期から使ってました🙋♀️上の子もイヤイヤ期で手が離せなかったので😂
オリジナルだとインサートが必要ですが、私の使ってたシリーズは付属品なしでマジックテープの位置変えるだけで使えましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
わたしのもマジックテープになってるので大丈夫ですかね😊✨- 1月26日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💦
小さいうち何使ってましたか??