
コメント

まるまる
息子もようやく先日から
豆球なしの真っ暗で寝れるようになりました…!笑
それまでは豆球で寝て爆睡したころに消してもすぐに気づいて泣いてました笑

hony
私がしゃくれた顔すると
半泣きになります 笑
うちも車内は大泣きでしたよー💦
段々と泣かないときが増えてきて
おやつあげたりテレビ見れたり
景色に興味持ったりで泣かなくなりました⭐︎
-
はるまま
しゃくれ顔!
なぜなんだー😂
おー!偉いですね♪♪
うちも日中はほぼ寝てて
起きても泣かないのですが、
冬の早い時間から暗くなる時期
ほんとに困ります😅- 1月25日

ママリ
1歳後半から2歳すぎ頃に1、2ヶ月に2、3回くらいの頻度であった、夜寝てからしばらくすると急に泣き叫び出して、慌てて抱っこしたり話しかけたり色々手を尽くしてもただ叫ぶように泣き叫んでることがありました😭
夜驚症というそうなのですが、当時木造の賃貸だったので、いつ通報されないかとヒヤヒヤしたものでした💦
-
はるまま
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
初めて聞きました💦
まだまだ試練がありそうです😭- 1月25日

退会ユーザー
うちの子も夜の車泣いてました😂懐かしい
うちの子は…私がフード付きトレーナーのフードを被ると泣きます(笑)泣きながら外しにきます(笑)
-
はるまま
おー!仲間ですね♪
えー!笑
かわいい😂💓
顔が隠れるのが嫌なのかな💓笑- 1月25日

ちぴmama
うちも最近、チャイルドシートが嫌みたいなんです😫
声枯れるまで泣きます💦
運転しているこっちが切なくなる💦💦💦
なにか対策されていますか?
-
はるまま
うちは、日中はほぼ寝てるか
ぼーっと外見てる感じで
夜になって泣いてる時も
声を掛けたり(それでもギャン泣き)
くらいしかしてないです😅
アドバイスにならなくてすみません💦- 1月25日

サトリ
夜中起きても泣かなくて、ゴソゴソしてるだけなので、これって普通⁉︎って疑問に思ってるところです。
新生児の頃は泣いてたけどだんだんこうなりました。
私が眠くて起き上がれなかったときは、1時間半くらいゴソゴソしてからさすがに泣いてましたが、普通もっと泣くようなイメージなんですがどうかなぁ?
はるまま
豆球でもダメなんですね💦💦
うちの息子も明るいリビングで寝かせて、寝室連れて行ったら泣いてたので、今ではリビングを暗くしてから寝かしつけてます笑
豆球は本当はダメだと思うんですが
私が豆球つけてどうしても寝たくて
消してないです😨