
クロミッドを使用して生理を誘発したい場合、産婦人科での検査が必要です。生理が来た後1ヵ月ほど経っても来ない場合は再度受診してください。
クロミッド使用について質問です。
私は一人目を出産しており1年間完母ということもあり生理が来ませんでした。
断乳1ヵ月が過ぎても生理が来なかった為、産婦人科にいき排卵をチェックしていただきました。
まだ生理はこなさそうにないねぇー。
もし、次の子をすぐに考えているいるならクロミッド出すよと言われお願いしましました。
その日から5日飲み始め、6日後に生理が来ました。
先生には1ヵ月後ぐらいに生理が来ると思うからきたらまた来てください。
こなくてもまた来てください。
と言われました。
この場合どのように検査に行けばよろしいでしょうか?
わかる方がいればぜひ教えてください!
- まぁ(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
薬飲みだして6日後に生理になったならクロミッド飲んだからじゃないですね。
飲まなくても生理になったか、無排卵月経か。。
とりあえず生理きたならまたクロミッド生理5日目から飲むように処方したいんじゃないですかね。
生理きたら受診すればいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
クロミッド は生理開始5日目辺りから飲むものでは??
生理を起こす薬はデュファストンなどの黄体ホルモンではないでしょうか。
質問の内容がよくわかりません。
あと、断乳してから生理が来るまでに様子をみる期間は3ヶ月です。
ホルモンバランスが整うのは個人差があるので。
退会ユーザー
ちなみにクロミッド出すなら次卵胞チェックに来てくださいっていうのが普通の流れなんですけどね💦
生理おこしたいなら黄体ホルモン剤出たりするし。
卵胞チェックの話がなければ自分から聞いたらいいと思います。