![こうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
残念な結果で申し訳ないですが
2回流産した時同じような状況で
心拍見えなくて手術になりました😢
![ruby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruby
いま診てもらってる先生から、8週は確実に心拍が確認できる週数と教わりました。なので、可能性はかなり低いのかなと思いました。
-
こうママ
そうですか…。
自分が何か悪かった訳では無いようですが…やっぱり落ち込みますね…- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は6wで心拍見えず、8wの検診では赤ちゃん溶けていなくなってました。
稽留流産だと思います😔
-
こうママ
そうなんですね…。仮に流産した場合、子作りはいつ再開出来るんでしょうか
- 1月25日
-
退会ユーザー
子宮の回復具合によると思うので、明確には言えませんが
私は生理を1回見送ったら大丈夫と言われました!
実際に1回見送って今回の妊娠になります💦- 1月25日
-
こうママ
すごい❗
励みになります(T-T)✨
はじめてのママリさんの赤ちゃん無事に成長しますように❗🙏✨- 1月25日
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
週数は確実ですか?
実は1〜2週間ズレているとか…
最終生理からの計算ではズレが出て当たり前です。
もしかしたら思っていたより排卵が遅れていたのかもしれませんよ🤔
私なんて不順なので最終生理から計算したら2〜20週くらい誤差でます笑笑
そうでなければ厳しいかもです💦
ちなみに胎芽の大きさ測られていますよね?
2mm以上あるのに心拍が確認できなかった場合は難しいです💦
-
こうママ
生理周期はここ数ヶ月まばらで1週間の差がありました。
(28〜35日)病院では28日周期で暫定予定日8月31日と書いてましたが…。
これは何か影響ありますでしょうか。
排卵日は排卵チェッカーを使用して排卵日を狙ってタイミング取っていたのでそんなにずれてない気はするんですが…😭
胎芽の大きさ…よくわからないですが、エコー写真の下の数字を見れば良いんですかね…。19.7mm(5週6日)と書いてます- 1月25日
-
ぽち
4.1mmですね💦
19.7mmは胎嚢の大きさです。
8/31なら12/8くらいが排卵日、最終生理11/24くらいになると思うのですが覚えはありますか?
28日周期の暫定なら今日で8w6dです。
ですが、数ヶ月まばらで1週間くらい不順があるとのことなのでもし排卵が1週間遅れていれば今日で7w6d、2週間遅れていれば今日で6w6d、3週間遅れていたら今日で5w6dです。
なので排卵がズレていたら影響は大ありです。
排卵日チェッカーも不順ならあまり意味なくて…陽性になったのに排卵しなくて、数日後にもう一度陽性になってやっと排卵したり。
ただ4mmあって心拍まだならちょっと厳しいかもですね💦- 1月25日
-
こうママ
詳しくありがとうございます🙇
4mmですね💦やはり駄目ですか…
実はさっき妊娠して初めておりものに少量の出血が混ざったものが出ました…
駄目かなと…悲しみは大きいですが諦めもついてきました…😢
直近の生理周期は写真のような感じです- 1月25日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は2度流産を経験してます。
同じように初期流産です。
次回病院に行かないと何とも言えませんが残念な結果になる事を頭に入れといた方が良いですね。。ショックですよね。
手術は日帰りでできますよ、妊活は生理を一度見送ったらおっけいと言われました。
-
こうママ
はい。実は証明するかのように先程おりものに混ざるように少量の出血がありました…。駄目ですねきっと…(T-T)
私は初めてで気持ちをどう切り替えるべきか…。
ずっと妊娠出来ず、ようやくだったので…やはりショックです- 1月25日
-
まま
すっごい分かりますよ。なかなかできなくてようやくだったのに‥って気持ちも‥なくなってしまう気持ちも‥。
ちなみに出血は多量でない限り分かりません。
病院に行くまでは自己判断はやめましょう。
あと気持ちは切り替わらないです。私は1人出産しましたが、あの時の悲しさは覚えてます。でもそれでいいと思って過ごしてます。無理に切り替えようとしないで大丈夫です。忘れ物をとってまた戻ってきてくれます!大丈夫!- 1月26日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
週数はあなたからの問診(最終月経日や仲良しした日など)やエコーでみた大きさを一応定められている基準に照らし合わせて測定・計算されているので、次回確認しますと医師はお話されたのだと思います。機械(エコー)や医師の判断は100%ではないので、医師の経験からの可能性のお話と、その場合の対応方法を話されたのではないかと思います。
ご家族には医師の話を伝えていますか?最悪の場合、あなたがひとりで落胆してしまわないようにと、医師も伝える義務があるのであなたにお話されたのだと思います。
また、何か処置を受けた場合、処置の内容やあなたの体や子宮の状態などによって、その後いつから子作りできるか違うので、こちらでみなさんの体験談を聞くより、医師にしっかり確認するべきかと思います。
![ドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん
私は以前7週で心拍確認し、1週間後に見た時には心拍無くて、流産でした。
日帰りで手術出来るところを探していたので、11週まで様子を見ることになりましたが結局は心拍が戻ることはなく、全身麻酔で手術しました。
日帰りでしたが、帰りの車では麻酔の影響か吐いてしまったので、出来ればしっかり一泊してちゃんと様子を見てくれる所で受ければ良かったと思いました。
流産は本当に辛いですよね。
まさか自分が体験するとは思いませんでした。
医師からは2回生理が来たら子作り再開してもいいと言われてました。
私は水子供養のお地蔵さまがあるお寺などに行った際は手を合わせています。
生まれてきたのは一人ですが、流産してしまった子も忘れられない大切な子なので、ずっと忘れずに大切に思い続けていれば大丈夫だと思います。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私は出血が続いて病院行ったら心拍確認出来たんですが出血が続き病院に行ったら胎嚢?も小さくなってて稽留流産でした。
手術して生理再開して2回見送ってから妊活しても良いと言われました。
流産と言われて辛かったです。でも絶対帰って来ると信じてます?
-
こうママ
ゆかさんは手術されたんですか?
自然に出なければ手術なんですよね💦- 1月25日
-
ゆか
私は自然排出の選択あっても手術にしたと思います。
いつ激痛になり全部出てくるか分からない状態で待ってるなら早く取り出して子宮を元の状態にするんが良いかなって私は思います。
仕事もしてるため周りに迷惑かけたくなかったんもありますし...- 1月25日
こうママ
ありがとうございます。そうですか…。
ちなみに手術とは手術室でやるんですか?
流産後はしばらく子作りは出来ないのでしょうか…?
ママリ
手術は分娩台でしました😣
流産後は2回生理を見送ると妊活していいと言われましたよ😣
見送った後の半年程は
なかなかホルモンバランスが整っていなかったの私はできにくかったです😢
こうママ
分娩台?!!
それは余計何かショックですね…(><)💦
でも思ったよりすぐに取り組んで良いようでちょっと安心しました💦
りこさんは今妊娠されているんですか?✨
励みになります(T-T)✨
りこさんの赤ちゃん無事に成長しますように祈ります✨🙏
ママリ
産婦人科だったので普通に分娩室でした😢💦新生児の泣き声も聞こえるし辛かったです😢💦
流産してから1年かかりましたけど
やっとです😢ありがとうございます🙏こうママさんも今は不安で辛いと思いますがまた赤ちゃん戻ってきてくれますように🙏✨
こうママ
辛すぎますそれは…(涙)😢
辛い思いをされた分、また赤ちゃんきてくれたんですね❗🙏✨
…私も未来を信じます😭✨