コメント
m.k08
2ヶ月じゃまだリズム作らなくても良いと思いますよ💡うちの子は3ヶ月頃までは毎日22時~0時に寝付いて、朝方4時とかにミルクで起きて。。って感じでした。4ヶ月頃から、朝起きる時間を決めて昼間もお昼寝以外の時間はなるべく遊ぶようにして夜、21時~22時に寝るようになってくれました😄
m.k08
2ヶ月じゃまだリズム作らなくても良いと思いますよ💡うちの子は3ヶ月頃までは毎日22時~0時に寝付いて、朝方4時とかにミルクで起きて。。って感じでした。4ヶ月頃から、朝起きる時間を決めて昼間もお昼寝以外の時間はなるべく遊ぶようにして夜、21時~22時に寝るようになってくれました😄
「泣く」に関する質問
離婚調停までたてましたが夫が反省したためよりを戻しましたがやはりモラハラ気質が抜けず言われた一言が許せなくて離婚届を取りに行っている間に夫が子供連れて義実家に行かれました。離婚するなら子供は渡さないと。 車…
赤ちゃん泣かせる私はダメな母親ですか? 新生児を育てています。オムツ替えやお風呂後の保湿が嫌いで結構なギャン泣きをすることがあるのでいつも急いで終わらしています。 実母がそれを見て、「あんなに泣かせてるの…
最近何をしても楽しくない、産後うつになりかけかも。 子どもは可愛いのに心が麻痺してる 吐き出しなので長文乱文、質問になってないです 2人目妊娠中は切迫流産・早産で1年実家帰れず、友達とも会えず。 切迫を期に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.k08
夕飯の支度は昼間、娘が寝てる時に済ませてました!今は1人遊びしてくれるのでその間にやってます💡
ずーママ
月齢上がって徐々にリズムを付けていくって感じで良いですかね?😊
やっぱり朝方4〜5時には1度起きますよね!うちの子もそうです!
夕飯食事中は昨日メリーで遊ばせてました😅
何度か泣きそうになってましたが😂
うちも寝てる間にやろうと思って始めると作っている音で泣き始めたりします💦(笑)
チャチャッと適当に作り終えたいんですが中々難しいですね😂