
旦那が美容師で、自分の髪を頼みづらい状況。友達や旦那の親は切るけど、自分は後回し。カラーを頼んで4ヶ月待っている。他のサロンに行きたい。理解してくれる人いますか?
旦那が美容師の方
自分の髪の毛は旦那さんにしてもらっていますか?
「旦那が美容師だといつでもタダでやって貰えていいな」
とか言われますが
実際のところは、、、
○疲れて帰ってくるのを見ると
カラーやカットを頼みづらい。
○ブリーチしてオシャレなカラーにしたくても
工程が多く面倒臭いだろうから
結局いつもと変わらない無難なブラウン
我が家はこんな感じでカラーを頼んでからもう4ヶ月待ってます😂お金払うから別のところに行かせて欲しい笑
友達や旦那の親の髪の毛は切るけど
いつでも出来る1番近くにいる私は
1番後回しなんですよね、、
わかってくださる方いませんか?
- やすこ♡元ブリアナ(2歳10ヶ月)
コメント

ゆき
旦那さんヒドイですね😅💦奥さんを大事にしないと~💦性格の問題ですかね、、、うちは弟が美容師で店長してますが、もちろん家族にもやってくれますが、奥さん最優先ですよ😄カットもカラーもパーマも結構頻繁にやってていつも可愛くしてて羨ましいな~って思ってます!
やすこ♡元ブリアナ
うちと真逆ですね😂😂💔笑
私はプリンのボサボサです笑
ほんとに美容師の嫁かってレベルで、プリンが目立たないようもう黒にしようかと思うくらいです笑
なんだか情けなくて悲しくなってきます😂💔