※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近娘が落ち着かず、幼さを感じることがあり、育児に不安を感じています。アドバイスを受けても前進せず、自分の力不足を感じています。

子育てしていて、成長って嬉しいじゃないですか😢
もちろん頑張ったのは子どもですが
私は自分もあー頑張ってよかったと思います。

最近娘が安定していないというか
なんで?どうして?と思うことばかりです
前は出来てたのに
前より落ち着きなくなった
出来なくなった
こんなことばかりです

見た感じ体調には変わりないです
人間だし気分にムラがあるのは当たり前だとわかりつつも
どんどんしっかりしていく周りと
どんどん幼く?逆戻りしている娘とで
しんどくなってしまうときがあります

私の頑張りが足りないのかもしれません
でも、こちらでも育児書でも相談するところでもたくさんアドバイス貰いましたが一向に前進しません
もうなにしたらいいかわかりません

本当母親向いてなくて娘に申し訳ないです…

コメント

はるわた

2人目を妊娠されてるようなので赤ちゃん返りが始まったのかもしれませんね。
前にできてた事も出来なくなる、ご飯や着替えも全部お母さんやってーってなりました😂
お子さんも自分でも分からない不安などを感じてるのかなぁと思いますよ。
周りと比較しないで思う存分甘やかしてあげると良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    妊娠がわかるまえから
    あれ?なんか最近おかしいな?と思ってはいたのですが
    確かに最近はヒートアップしてるので赤ちゃん返りもあるのかもしれません😢
    どうしても幼稚園入園が迫って焦ってしまいますが、この子だけをみてあげようと思います。

    • 1月25日
みそ

赤ちゃん返りとはまた違った感じですか?
2人目妊娠中なら構ってほしいとかあるかもですかね😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    妊娠前からあれ、なんか最近おかしいな?と思ってはいたのですが最近のヒートアップは赤ちゃん返りもあるかもしれません😢
    もうちょっと意識して関わってみます。

    • 1月25日
ままりん

妊娠中みたいなので赤ちゃん返りしているんじゃないですかね😊💕
うちの上の子も妊娠中から赤ちゃん返りしてました😅
その時は保育士さんから甘えさせてあげて下さいと言われたので、赤ちゃーん❤️てわざと赤ちゃん赤ちゃんしてやってました😂
今だにたまにありますが、だんだん落ちついてきますよ😊