
コメント

ELLY
自分ならすぐに行きます。
病院によっては前回の検査から期間が空いていると同じ検査をまた1からする場合もあるので、そうすると検査だけで1ヶ月以上かかることなど考えると出来るだけ早く病院に行ったほうがいいと思います。
上のお子さんを同伴するか預けていくかによっても、同伴するとしたら子連れ可の病院を探して予約しなきゃいけないなどを考えるとできるだけ早く動いたほうがいいと思います🙆♀️
ELLY
自分ならすぐに行きます。
病院によっては前回の検査から期間が空いていると同じ検査をまた1からする場合もあるので、そうすると検査だけで1ヶ月以上かかることなど考えると出来るだけ早く病院に行ったほうがいいと思います。
上のお子さんを同伴するか預けていくかによっても、同伴するとしたら子連れ可の病院を探して予約しなきゃいけないなどを考えるとできるだけ早く動いたほうがいいと思います🙆♀️
「病院」に関する質問
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
もう、子供と2人で死にたいです。 毎日毎日毎日毎日 旦那に嫌な顔され、疲れるから喋りたくないと言われ 息子のことをお願いしても断られ そんな毎日に嫌気がさしました。 息子はパパが大好きで、構って欲しくて 近寄っ…
昨日のお昼頃に38.7度の熱が出ました。(生まれてまだ2回目の熱です) 病院に行くと、保育園も通っていないし周りにコロナなどがいないなら突発性の可能性があると言われました。 (まだ突発はかかったことがないです) 夜も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みみ
ありがとうございます!
1年くらい待つべきか悩んでいました!
ELLY
年齢にもよるのかもしれませんが、私は30歳になるところだったので1人目の時も2人目の時も4ヶ月自分で基礎体温や排卵検査薬やってもダメだったら病院に行きました🙋♀️
病院に行く時に、もっと自己流で挑戦してからの方がよかったですか?って聞いたら、出来るだけ早く病院に来てくれたほうが絶対にいいよ!と言われました🙆♀️
みみ
ありがとうございます!
早めに病院に行こうと思います!